※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ
妊娠・出産

19週の妊婦で切迫流産気味。病院で安静に様子見中。家事や育児で不安。同じ状況の方、どのように過ごしていますか?無事に出産された方いますか?

今19週の妊婦です。
切迫流産気味でとても不安です‥

先々週から立って家事や身の回りのことをすると、痛みは無いのですがお腹が張るようになり、昨日初めてピンクのおりもの&ごく小さい血の塊?っぽいものが見られて、病院受診しました。先生からは、張り止め薬と漢方薬処方するから安静に様子見て、出血が続いたり張りが強いようなら入院かなぁと言われたんですが、子宮頸管長のことは何も言われず‥出血はその後ありません。
1人目の妊娠中は頻繁な張りとか出血が全くなかったので、今は不安感いっぱいです。
上の子(2歳半)が元気いっぱい&構ってちゃんなので、全く動かない訳にもいかず‥家事もしない訳にいかず‥張りは休めば治ります。
同じような週数で、張りが続いていたor続いている方、家ではどの位の安静度で生活してますか⁉︎また、無事に出産でしましたか⁉︎

コメント

ゆ

わたしも同じ感じで相談したところ子宮頸管は問題ないから張りを感じたらとにかく横になる!
抱っこは可哀想だけどなるべくしないように!と指示されました😢

  • まぁこ

    まぁこ

    2歳児はまだまだ抱っこしたがりますよね💦ウチはイヤイヤ期も重なり全く抱っこしないのも大変で‥
    頼むから無事に育ってくれーって感じですよね😭
    お風呂入れって、ゆさんがしてますか?

    • 5月27日
  • ゆ

    家の中だと座って抱っこできますけど外で抱っこ!って言われると困っちゃいますよね😭
    旦那が自営業で帰宅時間がバラバラなので早い日はお願いしてますが、遅い日や息子がママがいい!って言う日は私が入れてます( ›_‹ )

    • 5月27日
  • まぁこ

    まぁこ

    そうなんですね!手伝ってくれると本当助かりますよね😭
    私も旦那が遅い日はお風呂入れしてます💦というかほとんど私が入れてます‥
    お風呂って結構お腹張るので怖いです💦
    お互い頑張りましょう👍!

    • 5月27日
rei

こんにちは!
同じく19週です。私は頸管長が短く張り止めと漢方薬飲んで自宅安静してますが上の子1歳がいるので安静しようにもできません😭病院ではこれ以上短くなると入院と言われました。
上の子居て安静は難しいですよね💦
頸管長のことを特に言われてないのであれば長さは問題なさそうですけどお腹張ると心配ですよね😵
私もほぼワンオペ育児です。
これなら赤ちゃんのために入院したほうがいいのかと思ったりします😥

  • まぁこ

    まぁこ

    上の子いると安静なんてムリですよねー😩
    確かに入院した方が赤ちゃん的には安心ですよね‥
    1人目のお子さんの時は切迫気味でしたか⁉︎

    • 5月27日
  • rei

    rei

    1人目も切迫でした😓7ヶ月から出産まで入院しました💦今回も気をつけてたつもりですがそういう体質みたいです😓
    休めるときは休んでどうか無理なさらずに…。

    • 5月27日
  • まぁこ

    まぁこ

    それは大変でしたね😭
    体質はどうしようもないですもんね‥
    お互い赤ちゃんの為に頑張りましょう!

    • 5月27日