※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

足がつるの対策について教えてください。初めてのこむら返りで悩んでいます。歩く程度の運動は必要でしょうか?何か良い方法があれば教えてください。

もぉぉぉ足つるのツラい😭😭😣💦
皆さんどんな対策してますか??
2人目にして初めて、こむら返り?に悩まされてます。
歩く程度の運動をした方がいいのか、しない方がいいのか…いい方法あれば参考にさせてください😭🙏

コメント

りょん

寝る前に必ずコップ1杯分のお茶を飲む様にしてました!
あとはマグネシウムが不足してるとこむら返りはなりやすいそうなので、サプリなどで補うといいそうですよ☺️

  • ままり

    ままり

    寝る前にお茶ですか💡
    今夜さっそく飲んで寝ます😭
    マグネシウムもなんですね💦
    妊娠中はいろんな栄養不足になりますね😩
    回答ありがとうございます❤️

    • 5月27日
もさ

私は逆で、1人目の時にこむら返りひどくて、今2人目は全然つらないんですよ!!
違いがよく分からないですが、水分不足と運動不足でなるとかって言いますよね!
娘の時は仕事してたけど、今はずっと育休だし。。

  • ままり

    ままり

    水分と運動なんですかね😭
    お腹張るので運動は確かに控えたんですよ💦
    適度には運動した方がよさそうですね!
    教えて頂いてありがとうございます🙂

    • 5月27日
  • もさ

    もさ

    お腹張りますよね~💦
    運動って言ってもお散歩でいいと思いますよ!

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    お散歩ですね☺️
    ありがとうございます❤️
    無理ない程度にします🙂

    • 5月28日
mai

私はまだ妊娠してからこむら返りの経験はないですが、予防の意味も込めて弾性ストッキングを履いて寝ています!
週数も違うので参考になるかわかりませんが…💦

  • ままり

    ままり

    弾性ストッキング履いた方がよさそうですね💦
    かえって血流止めてしまうのかなと感じたりしてました😅

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私もこむら返りひどかったので相談したところ、病院で着圧ソックスを勧められたので、就寝用のメディキュット履いて寝てます。

あとは、お味噌汁を勧められました。
ミネラルバランスが崩れてるとつりやすく、塩分のひかえすぎも良くないとの事で。

  • ままり

    ままり

    病院で着圧ソックス勧められたのなら私も履いてみます🙌

    味噌汁💡なるほどミネラルも必要ですか💦
    教えて頂いて助かります🙂

    • 5月27日
ままり⭐︎

着圧はいて寝てたからか2人目はこむら返りなかったです!
上はめちゃくちゃあったのでやっぱり着圧ソックスの効果かな?って思ってます🤣

  • ままり

    ままり

    着圧ソックス凄いんですね😃
    信じて履いてみようかな!
    着圧ソックスて履くのにキツくて苦労しませんか?
    そんなものですか?

    • 5月27日