
1歳の息子が多合趾症の手術で2週間入院することになり、付き添い入院は不可。入院に必要な持ち物についてアドバイスをお願いします。
多合趾症(多合指症)の手術について
お聞きしたいことがあります。
来月1歳になる三男が多合趾症の手術で
2週間ほど入院になります。
その時はコロナ禍のため付き添い入院は不可
と言われました。
ママっ子で一時も離れない子が2週間も入院となると
不安でしかなりません。
精神的にも…
その時に持っていって良かったものなど
教えてください!
まだテレビやYouTubeなどは
興味なさそうなのでDVDなどは持っていかないつもりです
おもちゃや絵本、いつも使っているタオルケットは
持っていこうと思います!
他に入院経験のあるお子さんがいるママさんたち
教えてください🙇♀️🙏
- 4kids Mom♡(生後5ヶ月, 4歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)

はむりん
入院辛いし、寂しいですよね😢
付添入院不可な病院なのですね。経験はないですが、恐らく手術後しばらくは包帯ぐるぐるでうまく使えなくなるかと思います😭どちらの手でしょうか?
指先で遊べるおもちゃではなく、簡単に遊べるおもちゃなどが良いかと思います☺️あとは、やはりベッド上でできることは限られてるので、DVDもあった方が良いかもしれませんね☺️(コロナ禍でプレイルームなど共有スペースは使えなかったりします…)
小児科で働いてました。少しでもご参考になれば…!

退会ユーザー
付き添い不可なんですか😭
うちは今、合趾症で入院しています💦
DVD持ってきてないけど周りの子がみんな見てて持ってくれば良かったと後悔してるところです😨

はじめてのママリ🔰
付き添い不可なんですか😢
私は付き添いしてたので、DVDやら、おもちゃで遊んでました。 大好きなトミカ、バス、パズル、ブロック、などです。プレイル一ムはコロナで使えませんでした。
うちの子は足でしたので、足は包帯グルグル、片手は点滴のため包帯グルグルでした😅
お子様は足ですか?
術後、かなり機嫌悪かったです。お母さんいないと寂しいですね😢😢
1歳の子付き添いなしでどうするでしょうね😢😢心配ですね。
コメント