※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
ココロ・悩み

旦那が家にいるが家事や子供の世話をしない。ママ友と会うのも制限され、結婚後後悔。借金や働かない態度に不安。週3回働くも夜泣きとの両立が心配。

もう限界です。・°°・(>_<)・°°・。
旦那は今、休みが多く家にいることが多いのですが、ゲームか寝るか携帯の繰り返しで、家のことや子供の面倒など、一切してくれません。。
ママ友と会ったりもしたいのですが俺が家にいる時はダメと言われたり。。
なんで、この人と結婚したのか後悔ばかりです。
借金もあり、破産しようかとか生活保護受けようとか甘い考えが多く、派遣も登録してあるのに行こうとせず。。私も失業保険もらえるのが来月までなので、とりあえず週3回ぐらい働こうと考えてますが。。夜泣きもまだ多く、両立出来るか不安です。。

コメント

まむ

まりさん育児と家事お疲れ様です!
なかなか大変ですね。
休みの日は育児とか家事手伝ってほしいですよね〜
私の旦那もあまり手伝ってくれません。
あと仕事が合わないみたいでやめること考えてたり
正直金銭面もギリギリで不安です。
自分もまだ子どもが小さいため働けません。
たくさん悩みますよね〜
でも子どもみて癒されましょう❤︎
お互いママ頑張りましょ❤︎

  • まり

    まり

    ありがとうございます(o^^o)
    私の旦那も上司と合わないと、すぐに辞めてしまいます。結婚して1年半ですが、2回辞めましたf^_^;
    正社員になる気もまだないみたいで甘い考えばかりです。

    • 9月7日
  • まむ

    まむ

    困りますよね〜_| ̄|○
    甘い考えばかりだと
    これから先が不安ですよね〜
    悩みがつきないですし。
    でもまりさん無理しすぎないでくださいね〜
    息抜き出来る時息抜きしてください!

    • 9月7日
ゆい

育児と家事おつかれさまです!
あたしも、最初はそうでした
ゲームばっかでつわりとかきててもなにもかんがえてくれませんでした!
わたしは、その事を思いきっていいました
嫌だと
そしたらすこしずつなおしてくれるよーになりました!
その事は話しましたか?

  • まり

    まり

    ありがとうございます(o^^o)
    旦那には毎回嫌な事は話してるのですが逆ギレされてしまい泣かされるばかりですf^_^;

    • 9月7日
  • ゆい

    ゆい

    あたしもそーですよ!
    でも、もー必死にきれてヘタシタラ無口のときもありました!
    そしたらわかってくれましたよ?

    • 9月8日