
胎動のしゃっくりが少ないことが気になります。心配は必要ないでしょうか?
ここのところ質問ばかりなのに丁寧なご回答ありがとうございます(´๑•_•๑)♡
今日は胎動のしゃっくりについて教えて下さい。
しゃっくりが多すぎます!大丈夫でしょうか?というご質問はたまに見かけていたので、そんなものだと心待ちにしていたのですが...
わが子のしゃっくりはほぼ無しです( ´∵`)
29週頃に数回だけ規則的な胎動(多分しゃっくり)を感じ取りましたが、それ以降は、通常の胎動のみです( ´∵`)
胎動自体は、私の身体を揺らすほど激しかったり...お尻突き出してたり...私と主人の声に反応してくれたり...ブルブルっとなっていたり...と元気いっぱいなのですが、しゃっくりが少ない事だけが気がかりです(´๑•_•๑)
少なくても問題ないものなのでしょうか?
それとも私が気付いていないだけなのでしょうか?
- ♡しゃん♡(8歳)
コメント

梓
少なくても問題ないですよ^^

shirara
私も最近ピクピクしてるのを感じることがありますが今までは全然わかりませんでした!
人それぞれなので全然大丈夫やと思います(^^)
-
♡しゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
そうなんですね!
それなら私ももう少ししたら、しゃっくり再確認出来るかもしれないですね(*・ᴗ・*)
確かに人それぞれですね(-´∀`-)
しゃっくり以外は元気な我が子と楽しいマタニティライフにします(*・ᴗ・*)!
ありがとうございます♡- 9月7日

海月
うちの娘は妊娠中から全くしゃっくりがなかったです。
なので産まれてから今まで、娘がしゃっくりしている姿を見たことないです。
逆に息子は妊娠中からしゃっくりをよくしていて、産まれてからもよくしゃっくりしています!!
姉弟でも全然違うんだな~と思いました。
なので、しゃっくりがあってもなくても、全く問題ないと思います(о´∀`о)
-
♡しゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
しゃっくりは呼吸の練習と聞いていた分、心配してしまいました(´+ω+`)
でも、全く問題ないと聞けて安心しました(-´∀`-)
姉弟でもそんなに違うんですね(°д° )!!
産まれてからも胎動の名残があるなんて、わが子に会えるのが尚更楽しみになりました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
ありがとうございます♡- 9月7日
♡しゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
そうなんですね!!安心しました(-´∀`-)
ありがとうございます♡
梓
余談ですが、しゃっくりが多い子は生まれてからもしゃっくりが多いみたいですよ^^
娘の時に言われました!
♡しゃん♡
そうなんですね(°д° )!!
胎動からその子のクセ?が出るんですね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
なんだか一段とわが子に会うのが楽しみになってきました(-´∀`-)♡