※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rei..♡
妊活

排卵検査薬を使用し、24日に陽性反応がありましたが、翌日は陰性でした。24日にタイミングをとった場合、妊娠可能性はあります。次回の生理予定日まで様子を見るか、検査薬を使用するか検討しています。

いつもお世話になっております🙇‍♀️

排卵検査薬についてお聞きしたいです。

今月7日〜13日まで生理があり、今のところ21日と24日でタイミングをとっています。
排卵検査薬は24日の日に使用しうっすら線がついたのですが、25日は使用忘れてしまい、本日26日に使用したところ線はつかず陰性と判断しました🥺
これは排卵し終わってしまったのでしょうか😭😭

24日の日にタイミングをとったせいか、25日に子宮に残っていた精子が出てきたのか、おりものなのか、トイレでのびおりを確認しています。

今日も、タイミングをとりたいのですが旦那に協力してもらえずでした😭💦

24日のタイミングで妊娠できる可能性はありますかね?😭
次回の生理予定日は6月10日になっていますが、まだ検査薬使って様子みたほうがいいのでしょうか。

アドバイスいただけたら嬉しいです😭

コメント

アンナ

基礎体温は上がってきてないですか?
排卵検査薬が今日陰性だったのであれば排卵済みかなと🤔
だとすると24日はなかなか良いタイミングだったのではと思います😊

  • rei..♡

    rei..♡

    お返事ありがとうございます🙏それが基礎体温は測っていないんです💦💦
    自分の生理周期とアプリとおりものの変化で様子見ちゃってます💦💦妊活するなら基礎体温測っていたほうが排卵のタイミングがわかりやすいって言いますよね😭
    24日がいいタイミングだと思いたいです😭

    • 5月27日