※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが朝まで寝るのはいつ頃でしょうか?半年の男の子が夜中に起きてしまい、少し不安です。


もうすぐ半年の男の子子育て中です!
寝る時間についてです!
すごく寝る時で10時から4時半!!
なかなか朝まで寝てくれません😭
ミルクも寝る前にあげるようにしたり
遊んだりしてます!

もうすぐ半年なので少し不安です

皆様はどのくらいで朝まで寝るようになりましたか?

コメント

ママリ

うちの子は夜間断乳をした11ヶ月まで3〜4時間おきに起きてましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3ー4時は一番眠いですよね😭

    • 5月26日
はじめてママリ

半年ならまだまだ朝まで寝るはないと思います!
うちの子はその頃4時間おき位に起きてミルクあげてました!
朝まで寝るようになったのは夜間断乳(ミルクですが)してからなので、9ヶ月か10ヶ月頃でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ先ですね😭がんばります!

    • 5月26日
ららい☆

上の子の時は離乳食が三回食になる11か月くらいで朝まで寝るようになりましたよ😃
さっさと三回食にすればよかった~~って思ったのを覚えています😁

生後半年なら朝まで寝てくれる子の方が少ないんじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーなんですか?少ないんですか?😭

    • 5月26日
こたろー

3.4ヶ月の頃はよく寝てくれたのに、ちょうどその頃から何度も起きるようになりました!上の子も下の子もです!
今でも下の子は何度か起きたりしますよ😂
断乳したらだいぶ寝るようになりましたが、個人差あるだろうと思いますが朝までしっかりっていうのはまだ先かと思います🤔💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭まだがんばります!

    • 5月26日
もも

時差ですみません💦

うちの下の子未だに3時間おきに泣いて起きます😂
卒乳してないのでまだまだ続きそうです…