

しろ
学資保険は手数料が高い上に利率が低いので入らなくても良いと思いますよ。
しかも4.3歳だと0歳から加入するより保険料が高いです。

ぴぴ
私はとりあえず保険入れておけばいいやって感じで息子が1歳になった時に積立と医療が一緒になってる保険に入りました!
積立と医療なので返戻率は悪くなってしまいますがいざと言う時にわかりやすいのでとりあえず高校卒業まで保険は放置です🙆♀️
金額は月9000円くらいです!

退会ユーザー
何歳の時に満期でいくら欲しいのかにもよりますが、既にお子さんが4歳と3歳なら返戻率も悪く加入するのは遅いと思います😅
そのまま貯金した方がいいと思います😅
学資保険は絶対加入しなきゃいけないものではないですし😅
医療保険もお考えなら、都道府県共済とか安くていいと思います😊
うちは生後7ヶ月で加入して17歳の時に300万円受け取れる学資保険が月々15,000円ぐらいで、100万円の終身保険を一括で支払ってます😊
これは学費として使ってもいいし、そのままにしておいてもいいやつにしてます😊

mkys0502
4歳と3歳だとかなり高いと思います🥲
私はフコク生命の学資保険と医療保険のセットに2人分加入していますが、2人とも0才の時に加入して約10000円です。
払い込む期間が決まっていてフコク生命だと11才、14才、17才を選んでそれまでに例えば100万円、200万円を積立する感じです😌ちなみに最低は80万円です!
他の日本の保険会社さんとかだと15才までとかが多かった気がします!
私は貯金ができないので学資保険入りました😅笑

優龍
おいくらを考えてますか?
別に名義を分ける必要はないので
下のお子さんで月3万くらいを
払えるなら
学資保険もありですね。
それ以下の金額ならやめておいて
自分で貯めた方が良いです。
コメント