
授乳後のおっぱいの痛みについて 授乳後48時間経過し、おっぱいが固くなり痛みが出ています。搾乳は控え、数日で痛みが収まるかどうか知りたいです。
卒乳時のおっぱいについて
一昨日の夜が最後の授乳で、今2日(48時間)経ちました。今日の昼からおっぱいが固くなり痛くなったので、お風呂の際に少しだけ手で搾乳しました。
今は我慢できないほどの痛みではないですが、カチカチになっています。
この痛みやしこりはあと数日したら自然となくなるものですか?あまり搾乳しすぎるとまた母乳が生産されるので、できるだけしないようにしていますが、この認識であっていますか?
ご存知の方、ご経験がお有りの方ぜひ教えてください。
- のりちゃんママ(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私は3日搾乳せず、主さんの様に少しだけお風呂などで絞ったくらいで、それから全部搾乳機で搾り出したらそれ以降はおっぱい張る事もなく出なくなりました☺️
のりちゃんママ
コメントありがとうございます。全部搾乳したんですか?なんか余計張りそうですけどそんなことないんですね!参考にさせていただきます。