
コメント

winds
有給を使用しなければ時間分引かれる会社が多いかなぁと思います。
会社によっては早退しても1日出勤した扱いになる、というところもあるようですよ。
私は時間きっちり引かれますが夫は1度出勤していれば早退しても引かれてないですね。
winds
有給を使用しなければ時間分引かれる会社が多いかなぁと思います。
会社によっては早退しても1日出勤した扱いになる、というところもあるようですよ。
私は時間きっちり引かれますが夫は1度出勤していれば早退しても引かれてないですね。
「正社員」に関する質問
正社員で仕事していたのですが、仕事を辞めてパートで仕事をしようと思っています。 パートのことに関して調べてはいますが、無知なので教えていただきたいです。 恥ずかしながら、パートにこんなにも働き方の種類がある…
子供が絶賛イヤイヤ期です。 何か気に食わないとイヤイヤ言いながら泣きます。 ご飯もイヤイヤ。好きなものだけ食べます。 夜寝た後も寝言でイヤイヤと言いながら泣いてる日もあります。 はいはい、嫌なのね!OK!勝手に…
親頼らないと働けない、親が退職や転職せざるを得ないくらい子供預けてまで働くことに皆さんはどう思いますか? 親はフルタイム正社員で働いている前提 自分は夜勤もあり、お迎え→翌朝の登校までお願いする日常 金銭的に…
お仕事人気の質問ランキング
a
会社に寄るんですね😭😭
やはり早退やお休みすると結構手取り減りますか?🥲
winds
私の会社は時間分引かれますね。
たとえば固定給が20万、1日8時間20日勤務だとしたら
日給1万円、時給1250円になるので
休めば1万、1時間早退で1250円引かれる、って感じですね。