
コメント

さよ
産婦人科に妊活のため通ってました。
生理不順だと薬の処方はあると思います。ただ産後10ヶ月なので先生の判断だとは思いますが💦基礎体温は1か月あるといいですね。できたら3ヶ月あると一番いいです(^^)私は漢方と排卵誘発剤をもらってましたよ〜。診察料は排卵日辺りに3日間程行って一万円いかなかったです。生理が来ないと話にならないと思うので、基礎体温表はいるか?など、一度電話で確認してみたらいいと思います(*^^*)
さよ
産婦人科に妊活のため通ってました。
生理不順だと薬の処方はあると思います。ただ産後10ヶ月なので先生の判断だとは思いますが💦基礎体温は1か月あるといいですね。できたら3ヶ月あると一番いいです(^^)私は漢方と排卵誘発剤をもらってましたよ〜。診察料は排卵日辺りに3日間程行って一万円いかなかったです。生理が来ないと話にならないと思うので、基礎体温表はいるか?など、一度電話で確認してみたらいいと思います(*^^*)
「基礎体温」に関する質問
自己流タイミングで妊活中です。 不規則な勤務で基礎体温が参考にできず、排卵検査薬を使用開始してみました。 タイミングがばらばらになってしまっているのと、うまくできていないことも多そうなのですが、ピークがわか…
妊活お休みしたら授かれました!パターンの方って 排卵検査薬や基礎体温をつかわずに、排卵日も気にせず仲良しをして授かれたってことになりますよね?🥺 私は妊活休む🟰仲良ししない気がして、授かれる気がしない🤣
計画的に2人目の妊活を始めた方におききしたいのですが、 どういう感じで2人目妊活始めるんですか? 排卵検査薬して基礎体温して生理アプリも参考にしてって感じですか? それたもここら辺が排卵日かな〜くらいですか?👶 …
妊活人気の質問ランキング
ゆーりり
そうなをんですね!
色々無知だったので参考になりました\(^o^)/
有難うございます!