
幼稚園の入園について相談です。公立幼稚園について役所で紹介はなく、自分で電話で手続きが必要です。保育料は地区や園によって異なります。具体的な金額も知りたいです。
幼稚園の事でお聞きしたいのですが、昨日は福祉センター行き話を聞いたのですが、福祉センターの方は保育園がメインな為、役所の方で聞いてみて下さい。だったので今日、役所行ったら基本的に紹介などは行ってなくて自分で(行かせたい幼稚園)電話をして話しをするって聞いたのですが公立の幼稚園入れてる方どう動けば良いのかアドバイス頂きたいです😹
後、保育料なども地区や園によっても違うのでしょうけど、およその金額も教えて頂きたいです😹
- さゆあゆ🔰(6歳, 6歳)
コメント

ここ
幼稚園は各自行きたいなと思ってる幼稚園に電話して見学できるか聞きます😊あとはホームページなどに料金等は載ってることが多いです!
保育料は年少でしたら無償化でほぼかからなくてあとは園によってかかるお金は違います!
上の子が行ってる園は月5000円を払ってます✨

はじめてのママリ🔰
園見学とかないですかね?うちの市では年に何回か園見学があるのでそれに行って雰囲気知ったり質問したりします。
今2歳5ヶ月なら12月生まれくらいですよね?そしたら来年年少さんで入れますよ☺️ たまに園によっては満3歳クラスといって、年少さんになる前に3歳のお誕生日が来たら入園できる園があったり、プレといって未満児の子が週何回か行けるところもあります。
幼稚園に入れる条件は子供の年齢以外特に無いです🙂
-
さゆあゆ🔰
園見学とかがあるのかすら解らずで、一応この幼稚園に入れたいって所があって、その幼稚園が家から近いので何かあったらすぐに行ける為なんですが😹
今年の12月で3歳です😌💓
解りやすくて助かりました🙏💦💦
有り難うございました😹
旦那と話して園見学があるのか?空きはあるのか?聞いてみます❗😆- 5月26日
さゆあゆ🔰
一応、来年の4月予定で入れたいのですが…😹
今チビ達二人とも2歳5ヶ月なんですけど、年少にはならないですよねっ?
それとですね、幼稚園入れる条件とかって何かあるんですかね?
昨日福祉センターで話を聞いた時は
(保育園)の話だったんですけど、申請出したら3ヶ月の間に仕事を見つけないといけない。って聞いたのですが、
幼稚園もそう言うのあるんですかね?
幼稚園って(入れる園にもよると思いますが)
基本、昼の2時頃までの預りなんですよね?
ここ
年少の前からでしたら入園できる幼稚園も限られるかと思います!
その場合は保育料はかかるので2~3万かな?と思います😊
幼稚園は働いていなくても大丈夫ですよ!
園によって違いますがだいたい14時とか14時半とかですね😣
さゆあゆ🔰
なるほどです😃
聞きたい事
全て教えて頂いたので助かりました🙏💦💦😹
有り難うございました😹
感謝です😌💓
ちなみに
うちの場合は二万としたら二人なので四万と考えて置けばいいですね😵💨