※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*みそしるまん*
子育て・グッズ

2人目が産まれる前に、2人分のオムツ代が心配です。皆さんはどうやっておむつを節約しましたか?

3歳の息子がいます。
今年11月には2人目が産まれますし、決して裕福な家系ではないので2人目が産まれる前に息子のオムツを外したく思います。
とてもじゃないけど2人分のオムツ代払えるほど余裕はありません😭💦
みなさんどうやっておむつ撮りましたか⁇

コメント

ゆい(27)

最近取れました!その前まで2人分でしたw
まずトレパンを買って履かせました!
何回か失敗したんですけど、教えてくれるようになりました!
1時間おきとかにしつこくトイレに誘って成功したら盛大に褒める
これだけで2日で取れました😅
💩は2歳半くらいから教えてくれるようになりました
💩したときに、トイレでしよっか〜と😂
気張りだした瞬間にトイレに大慌てで連れて行って成功したら盛大に褒めるw
これも何回か失敗しましたが割とすぐでした!どっちかというとおしっこより💩を教えてくれる方が早かったですよ!
念のため夜はオムツですが最近朝見ても全く出てないので夜も外す予定です😌

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    素晴らしいです😭🙏✨
    読んでるだけで感動しました🥺
    うちの息子も言ってくれればいいんですけど、性格なのかモジモジマンで言ってくれないからこっちが食後とかに連れて行ってやっと出してくれるくらいです💦
    どうしたら教えてくれますかね…。

    • 5月26日
MAA

うちも2人目生まれる前にオムツ外れて欲しいなと思ってトイトレしました😃
はじめはトイレに座らせてみるだけ、次に間隔みて誘って連れてってその後思い切ってパンツ生活にしました☺️

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    うちもこの間西松屋で買ったトレパンを履かせてみましたが、ポイっと脱いでしまい結局オムツだし、うんちとおしっこ出そうなことを教えてくれません😭
    どうしたら知らせてくれますかね…。

    • 5月26日
  • MAA

    MAA

    難しいですよね〜😔
    娘は自分で選んだパンツ履く気満々だったのでそこは苦労しませんでしたが、何とか好きなキャラクターのパンツとかで気持ち盛り上げてみるとかパンツの上にオムツ履かせて濡れる感覚を感じてもらうとかですかね💦

    • 5月26日
  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    やっぱり女の子の方がませてるから早いですよね〜
    同い年の女の子が近所にいるんですけど、その子もMAAさんの娘さんと同じで自分で好きなパンツ履いて取れたみたいで💦
    つい先日アンパンマンの補助便座を買って気に入ってもらえてトイレにはなんとか言ってくれるようになったので頑張ってみます😭💦

    • 5月26日
ぴーちゃん🌈

うちは今、2歳10ヶ月と6ヶ月の子どもがいますが

去年の夏頃トイトレ始めて、ウンチは90%できて、おしっこは教えてくれないけど定期的に連れて行くとちゃんとトイレで出てました❣️

ところが💦
下の子が生まれる前から一気にできなくなり…😭

最近またチャレンジし始めました✨
夜や出かけてる時、お昼寝の時はまだまだオムツにしちゃいますが
起きてお家にいる間はパンツで過ごしてます😊
最初の頃は、おしっこしてから、おしっこ〜
て言ったり
教えてくれてからトイレに行くまでに出ちゃってたりしてましたが、
今はトイレまで我慢できるようになりました❣️

本人の好きなキャラクターのパンツを用意して
〇〇がおしっこで濡れちゃうよー、とか
言ってたら段々教えてくれるようになりました✨

あとは、よく聞くシール作成ですね😊

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    シール!シール!
    それいいですね!
    参考にさせてもらいます👍

    • 5月26日
ママリ

うちも、ウンチだけ必ずオムツでしたが勿体無くてトイレ完了させたくてめっちゃ色々やったし悩んだし怒りました💦

ママリで質問して小学生までつけてる子は居ないんだから、気長に待ってればそのうち絶対外れる・大人でもしたくないのに無理矢理トイレ行かせられるの嫌でしょ?って見て、気長に待とうと決めました。

でもある時夕方から歯医者に行き帰宅したらオシッコ〜!とトイレに行きそのままポチャンとウンチしました。
その日からトイレで出来るようになりました🥺✨

息子はオシッコはアンパンマンの補助便座でして(あとは保育園で覚えました)ウンチは逆に補助便座なしのそのままトイレ便座の方が踏ん張れたみたいです😳

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    えぇ〜凄〜い👏✨
    うちもそろそろ3歳過ぎたので外さなきゃと焦ります💦
    つい先日アンパンマンの補助便座を買いなんとかトイレには行ってくれるようになりました💦
    性格なのかモジモジマンでなかなか教えてくれませんが気長にやってみます😔

    • 5月26日