※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子どもが食べなくなりました。食べるときもありましたが、好き嫌いが激しく、遊び食べも多いです。食事に悩んでいます。

一歳になったばかりで、また食べなくなりました。

8ヶ月から9ヶ月ごろにも食べてくれない時期がありましたが、少し収まり、一歳目前で夜間断乳を始めた頃には急によく食べるようになりました。
しかしそれも2週間ほどでまた食べなくなり、スプーンであげると特に嫌がることが多いので、全部つかみ食べメニューにしています。
ベビーフードだと食いつきがいいのですが、毎回ってわけにもいかず、比較的好きなものを多く与えているのですが、少しでも気に入らないと床に落としたり手をワイパーのようにしてテーブルの上のものを飛び散らかします。
ブロッコリーが好きでも、茹でたてなら食べるけど解凍したものは食べないというほど微妙な差で食べません。

ほんの数口で遊び食べが始まってしまった場合、こちらもイライラして片付けてしまうのですが、その度にまた別のメニューを作り直すのも泣けてきます。

みなさんは、一歳になりたての頃に食べないことがあった場合、どのように対処されましたか?また、食べなかった場合別のメニューを作り直ししていましたか?

コメント

ちひろ

生後7ヶ月から保育園に通っている息子ですが食べムラ、偏食はいくらでもあります
保育園では完食しているので家ではほとんど気にせず、残したらその足りない分はよく食べているオカズに取り替えたりご飯の量を増やしたりしています。
全然食べない時は、そのまま食事を終えてます🙂
その後お菓子などはあげません、水分のみです。
食べなかったらもうないよ、と幼児食に入った頃から続けています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    後からおやつ貰えると思われると困りますもんね!

    • 5月26日
はじめてのママリ

私は食事は30分程と時間を決めて、遊び始めたり食べなければ終了します(イライラして怒りたくないので😓)本当に食べない時は、別に作る余裕はないのでバナナやヨーグルトをあげたりします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    怒らないようにルールを作ったんですね!私もそうしてみます☺️

    • 5月26日