
コメント

はじめてのママリ🔰
横の引き出しと同じラインまで入っているから、持ち手?取っ手?はもともとはみ出す作りなのでは?🤔

あー
いやこれは出すぎだと思います!
上の文字のところ見えるのおかしいと思います!
写真見にくいですがキッチンからも出ることないですよ
-
yu-s
型違えど、やっぱり出ないですよね😭
本当、我が家欠陥住宅なので
もう何ヵ所メンテナンスしてもらったことか😖
折戸も外れたんですよ😂
あり得ないってメンテナンスのおじさんに言われて無償でレール交換してくれました。元々無償ではありますが。
クローゼットのパイプは
スーツに耐えれなくてとれるし😂
窓のパッキングみたいなの全部の窓とれてるし😂
引き渡しのとき見たことない傷の数でした。笑- 5月26日
-
あー
え、ちょっとありえないですよね😢😢
傷の数ってのも、、
高いお金払ってるのに、、
しっかり対応してくれないなら本社に連絡しますって言ってもいいかと思いますよ- 5月26日
-
yu-s
ニッチ、裏から釘貫通してて。笑
修理って言われたので
これはオプションでつけているので
交換でお願いしますっていいましたよ😂
なんならキッチンの引出したち
ほぼ閉まらないまま引渡しされましたから😂
下にもかきましたがリモコンニッチは裏から釘貫通。
洗面所の洗濯機上の扉は欠けている!
こんなん当たり前のようにありました😂- 5月27日

みくろ
うちもこの位ですよ。
下の引き出しと高さは合ってるから大丈夫かなと。
閉まりきって無かったらピピっと鳴って作動しないので。
でも気になりますよね😂
-
yu-s
お仲間ですね😖
所々一条さんの大工さん
雑ですよね😒💦
ご近所さんみんなちゃんと閉まってるのに💔
分譲地なのでみんな一条だから
比較しやすくて😂- 5月27日
-
みくろ
そーなんですね!うちもまだ1年ですが、住んでると気がつく所ありますよね〜😂うちはトイレの換気扇壊れたので既にお取替えしました💦
最近コーキングが雑だなーとか、クロスにシワが寄ってる所があって、修理依頼しようかと思ってます。
ついでにウチも食洗機も見て貰おうかな…って感じです。- 5月27日
-
yu-s
我が家は和室が1枚で貼ってくれたみたいで角に空気入っていたので
お願いして空気抜いてもらいました!笑
コーキング1年で持ちませんよね😳
洗濯機溶けてきてます😰
外の窓の黒パッキン我が家ほぼ圧不足で取れてたので見た方がいいと思います😂
我が家も1年目たったくらいなので❗- 5月27日
-
みくろ
えー💦ウチは耐力壁の所から床に向かってシワがよってきたのでなんか怖くて…😂
コーキングは白いクロスに明らかに塗るときにくっついちゃった…みたいな箇所が有り、そのまま固まった的な感じなのを発見してしまって、メッチャ気になります💦白なんで目立たないですけど…😭その他もなんか端っこがツノ出来てるんですけど…って所とか💦
外の窓はうちはサッシの角がヒビ割れて来てますウチ…😫
修理依頼まとめてしたいですけど、もうすぐ出産で依頼するタイミングが難しくてもう数ヶ月経っちゃってます😂
ほんと、高いお金払ってるのでもうちょっと丁寧に仕上げて貰いたいですよ…- 5月27日
-
yu-s
増税前でみんな買ったから雑になったのかなと😫
あとは学校や幼稚園の入学入園に合わせるとやっぱり多いですよね😥- 5月27日
yu-s
説明文は見えてるのと平行に出てればいいんですけど
左はちゃんと入って
右は端に行くにつれて出てるんですよ😭
みんなこうなのかな!と思いまして😂
はじめてのママリ🔰
それは変だと思います💦