※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆RINOKAママ☆
子育て・グッズ

来週から、離乳食を開始するのですが、ブレンダー若しくは、フードプロセッサーは購入してた方が良いでしょうか?

来週から、離乳食を開始するのですが、ブレンダー若しくは、フードプロセッサーは購入してた方が良いでしょうか?

コメント

ゆうり

最初、自力で裏ごしなどしてましたが
途方に暮れるような作業でした(笑)

離乳食中期に入ってからブレンダーを購入しましたが、なぜ初めから買わなかったのかと後悔するくらいとても重宝してます!

  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。
    あった方が、便利なんですね✨✨
    参考になりました(o^^o)

    • 9月7日
e-mama★

うちはフードプロセッサーでおかゆもおかずも作っていますが、あるのとないのじゃ全然違うと思いますよ✨
最初はすり鉢も使っていましたが、時間もかかるし大変です💦
楽天なんかで1000円台で売っていますよ♪
あった方が格段に便利です!!

  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    コメントありがとうございます!
    フードプロセッサーって、普段でも使えますもんね(o^^o)
    購入方向で、考えてみます☺️
    ありがとうございました。

    • 9月7日
ななち(o^^o)

まだこれからということで、ひとさじずつぐらいの量だと思うので、7ヶ月ぐらいになって、ある程度食べるようなら、1週間など作り置きするのなら、あってもいいかもしれませんが、私は必要ありませんでしたよ!
すり鉢とかの方が活躍しました(๑ ́ᄇ`๑)

  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    コメントありがとうございます!
    すり鉢は買ったんですが、面倒かなと思って普段でも使えるなら、購入しようと思いました(o^^o)
    ありがとうございました✨

    • 9月7日
かーくんママ

ブレンダー購入しました!
凄く早くて楽です!作り置きをされる予定なら買っておいて損はないと思います(*^^*)

  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    コメントありがとうございます!
    早くて楽チンなら、良いですね✨✨
    作り置きする予定です☺️
    ありがとうございました✨

    • 9月7日
deleted user

購入考えましたが結局買わないで作ってます。理由は洗うのがめんどくさそう、だったからです(  ̄▽ ̄)
フリーザーバッグに野菜とかお粥とか潰したいの入れて、チャックして手でぐしぐし潰したり、棒で潰したりして、冷凍保存してます。

  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    コメントありがとうございます!
    実は私も洗うのが面倒で(-。-;💦。。。。
    購入されてる方は、偉いと思います(>人<;)
    正直迷っています!

    • 9月7日
deleted user

9ヶ月から手掴み食べになるからあまり使う期間は無いですよ。産まれる前からバーミックスもブレンダーも持っていましたが必要ありませんでした。
市販の野菜フレーク買って、お湯で薄めた方が楽だし時短になって良かったです。

  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    コメントありがとうございます!
    そうなんですねΣ(・□・;)
    購入される方と、されない方といらっしゃるんですね☺️
    実際に使用期間短いですもんね(-。-;💦

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳には大人と同じ物食べれるので、使っても最大半年ですね。
    けど、かぼちゃのポタージュ作ったりチーズケーキ作ったりする時には凄く便利ですよ。

    • 9月7日
  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    元々持っていないので、洗うのが面倒ですがいざ使うとなった時の為に購入してみようと思います☺️

    色々とありがとうございました(o^^o)
    参考になりました。

    • 9月7日