※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんか
産婦人科・小児科

RSウイルス感染の可能性がある症状です。病院を受診することをお勧めします。

RSウイルスなのかわからないです。。
保育園でRSウイルス出たみたいで
今日帰ってきたら透明の鼻水と咳のみで熱はありません
明日はお休みしようかなと思ってますが、病院には行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

omochichan

RSウィルスだとしても特効薬はなく、対処法は普通の風邪と同じです!ただ、普通の風邪よりは熱が長引いたり咳が酷かったり食欲落ちたりすると思います…!
病院に行く行かないは、ご家庭の判断かなと思います😊(行かなくても治る病気ではあります!)

  • りんか

    りんか

    丁寧にとてもわかりやすく返していただきありがとうございます!

    熱が出なかったら保育園には行っても大丈夫なんでしょうか?

    • 5月25日
  • omochichan

    omochichan

    咳があまりにもひどいとかでなければ、保育園大丈夫だと思います😊

    • 5月25日
  • りんか

    りんか

    ありがとうございます!!

    • 5月25日
ymam

娘が通ってる保育園でもRSウイルス流行ってます💦
保育園行きだして、常に鼻水や咳が少しあるくらいなので気にせずいつも保育園に連れて行ってましたが、発熱があり小児科に行くとRSウイルスでした😭

  • りんか

    りんか

    うちと咳や鼻水ちょこちょこあるのでわからないですよね、、

    しばらくはお家ですか?

    • 5月25日
  • ymam

    ymam

    私、仕事があるのでいつもみたいに鼻水、少しの咳なら熱がなければ保育園にお願いしてました。熱が出てRSと診断されたのが先週の月曜で熱も上がることなく元気でしたが一週間休んで、今週月曜から行き始めました😭

    • 5月25日