※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
子育て・グッズ

乳腺炎が3回目で体調がすぐれない。同居義母の心配にイライラし、義父の発言も気になる。

今年3回目の乳腺炎。
マッサージしてもらい薬も貰ったけど、なーんか体調優れない…
日中は遊び飲みするからあまり飲んでもらえず、
乳腺炎で病院行ってくるねって言って出かけたのに
帰ってきてから「どうだった?」と聞く同居義母に、
「どうも何も、だから乳腺炎です」ってこの会話にもイライラ。
心配してくれてるのに、優しくなれない日ってありますよね?笑

娘に対して、「大きくなったねー!」という声の中、
「母乳がいいからね」っていう義父にも、新手のセクハラですか?とさえ思う。

コメント

Pegasus

お察しします😭
3人目の今は乳腺炎は一度もないですが、2人目の時、5回くらいなってます。
風邪も何回も引いたし長引きましたー。

同居大変ですね。。
我が家は同居ではないですが、数ヶ月おきに会う度に義父から「母乳はよく飲んでますか?」って。は?ですよね。
そんな毎回の挨拶代わりの質問がたまらなく気持ち悪かったです。
まるまるした子供見れば育ってるのわかるだろ。とイライラしましたよ😅

  • kiki

    kiki

    コメント、共感ありがとうございます😭
    体調とメンタルって、本当に比例しますよね😭
    そして乳腺炎辛すぎますよね…これは経験者にしか分からないし💦

    義父から母乳云々ってやっぱり少し抵抗ありますよね😅

    • 5月25日