※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バイー
子育て・グッズ

牛乳を飲まない娘について、他のカルシウム源で補っているが、成長に影響があるか心配。牛乳以外の食材でカルシウムを摂取させているが、牛乳を飲ませた方がいいか不安。

牛乳飲まないお子さんがいるかた‼️
料理とかにいれて少しでも牛乳飲ませてますか?
別のものでカルシウムとか補ってますか?

娘はフォロミは一歳半頃まで飲むぐらいめちゃくちゃ好きで徐々に牛乳に移行したらそのうち飲まなくなり牛乳(白い液体)見ただけで嫌がるようになってしまいました💦
なのでそこからほとんど飲ませてません💦
たまにだしてもいらない‼️て感じです💦
普段は麦茶飲んでます

今はヨーグルトやチーズ(料理にまぜてます キャンディチーズはダメ) などカルシウム多い食材や食品、カルシウムいりお菓子などでちまちまカルシウムとらせてます💦

大人と同じようなものを食べたがらないのでおかずに牛乳いれるのも難しいです💦
ご飯にみぎんぎりなど細かくした野菜などをまぜまぜした混ぜご飯しか食べません💦たまにシチューライスやドリアっぽくしますがそんなに好きではないみたいで毎日だせません💦

一応身長体重ともに大きめなのでそこまで心配はしてませんがなんとかして牛乳飲ませたほうがいいのでしょうか?

たまに子供の成長を調べる質問項目に牛乳飲みますか?てあるのでなんとなーく飲んでないことってだめなのかな~とモヤモヤしてます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

無理に飲ませてないです!
そこまで牛乳を大切だと思って
ないので(笑)

いる?って聞いて飲むって言ったら
飲ましてます😊

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます😊

    私の中で子供は牛乳‼️のイメージが強くて 旦那も子供だし牛乳飲ませないの?といわれ(旦那は大人で毎日飲んでる🤣)

    気にしなくていいですかね😊
    まぁこぼされると大変ですしね💦

    たまに飲む?てきくぐらいにします😊

    • 5月25日
deleted user

息子も全く飲みませんし、シチューなどは断固拒否です😂一時期は気にして牛乳寒天作ってましたが疲れてしまいチーズで牛乳の代わり!と思ってカルシウム取ってもらってます😂

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます😊

    牛乳寒天いいですね、気が向いたら(めんどくさがりなので😣)つくってみようかな🎶

    チーズ楽ですよね😊
    ヨーグルトも腸にもいいしカルシウムあるし‼️て感じで食べさせてます🤣

    • 5月25日
あんこ

チーズやフルーチェ食べてます!
あとはココアにしたり、イチゴミルクにすると喜んで飲みます!

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます😊

    チーズつかいますよね😁
    フルーチェもありますね‼️
    まぜまぜとかさせたら娘が楽しいかも🎶
    ココアやイチゴミルクもよさそうですね、飲まなかったら私飲めるし🤣

    • 5月25日
  • あんこ

    あんこ

    ダイソーにココア等の混ぜる粉売ってるのでおすすめです!

    • 5月25日
®️®️

私も旦那も牛乳嫌いなので牛乳にそこまで拘りなく、、、娘も嫌がるので飲ませてないです。

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます😊

    旦那は牛乳大好きで毎日飲んでて💦たまーに子供なんだから牛乳飲ませないの?ていわれます😓

    嫌がるなら無理に飲ませなくてもいいですよね💦

    • 5月25日
  • ®️®️

    ®️®️

    嫌がるなら無理に飲ませる必要ないです。

    私自身、以前祖母に無理矢理飲まされたらしく、ガッチガチの真っ白なうんちが出て、それ以来母は祖母に説明して飲ませようとされても完全拒否してたらしいです。
    (めちゃくちゃ泣いて苦労してうんちしてたらしく、、、)

    嫌がるのには本人の好き嫌い以外にも身体自体が拒否している場合もあったり、色々理由があるので、無理矢理はやめた方がいいと思います。
    ストレスにもなりますしね。。。

    • 5月25日
  • バイー

    バイー

    実体験教えていただきありがとうございます😊
    それは大変でしたね💦

    たまに飲む?てきくぐらいにしときます😄

    • 5月25日
はじめてのママリ

うちは飲ませたことないですよー😊
料理でたまに使うくらいです!
牛乳って身体に良いってわけではないので積極的に飲ませるつもりはないです✨
毎朝ヨーグルト、赤身の肉や魚などは意識して取り入れています!

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます😊

    体にいいってわけじゃないんですか⁉️給食の牛乳は一体…💦
    他のもので補えばいいですよね😺

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

私自身ミルクとかが好きじゃなかったみたいで、早々に母乳も卒業し、牛乳も受け付けなかったみたいです。物事ついた頃は大っ嫌いで給食の牛乳は、こんなもん飲めるかと思ってました笑
ついでに白い飲み物もすきじゃありません。シチューも無理。
でも、外科でレントゲン取った時に、こんなに丈夫な骨は見たことない!折れなさそうだね!って言われましたよ笑

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます😊

    牛乳じゃなくても他のものでカルシウムとれれば問題なさそうですね🎶
    外科でのお話、どんなにすごい骨だったのか気になります🤣べた褒めですね😁

    • 5月30日
ちゃんママ🎵

うちの息子も娘も飲みません😢小さい頃から牛乳飲ませたらガバッっと吐き出し全身で拒否でした⤵️幼稚園でもずっと飲んでいなくて今やっと小さいスプーンで二杯くらい無理矢理?飲む練習中です💦
小学校にいきだすと毎日給食にでてくるでしょうから今から不安で仕方ないです⤵️
どうしたら飲んでくれるのか悩んでます😢

チーズとかも食べず嫌いなので、カルシウムとるために毎日ご飯を炊く前に、ご飯に混ぜて炊く粉末を入れてます!