
コメント

あるみ
1人目のときは、飴は逆に気持ち悪くなりましたが、2人目の時は、はちみつ100%の飴が少し良かったです。
あと梅干しと、胃に優しいので、千切りキャベツ買ってきて、いつも最初に食べてました。今も続けてるので、便秘にならなくてよいです。
口の中が苦くなるのはつわりですよ。
デカフェの生茶、おすすめです。

はじめてのママリ🔰
辛いですよね💦とにかく寝てました😂
何も食べられない日は病院に行って点滴してもらうと少し元気になります😊
アクエリアスなどの水分は最低限摂るようにしてました^^
-
ぴよぴよ
ありがとうございます!
もうほんとに辛いですね、、病院に行くのも億劫です😭
アクエリアス買ってみますね!!- 5月25日

退会ユーザー
よだれがまずいですよね😭わかります😭
私もまさに吐きづわりと食べたづわりの併用です。
食べると一瞬良くなるけど、食べすぎると吐きます。
口の中がまずいときは、レモンの飴なめてます。気休め程度ですが。
こんぶのお菓子もヘルシーで食べたいなーと思うのですが、妊娠中は取りすぎないほうがいいとも聞くので悩むところです。
あとはビタミンb6がつわりに効くと言われているらしいです。
海外ではつわりにビタミン剤処方されるとのこと。
今回は妊娠前からビタミンb6含まれる葉酸サプリ飲んでるからか、1人目の時より嘔吐せずに済んでるので、もしかしたら効果あるのかも??と思っています。
-
ぴよぴよ
よだれがまずいの理解してもらえて嬉しいです😭
なんか口の中にずっとニガリが入ってるみたいな感覚です😭😭
わたしの飲んでる葉酸サプリにも成分見たらビタミンB6入ってるみたいですが少ないんですかね💦
次受診の時に別途B6のサプリ飲んでいいか聞いてみます😢- 5月25日

ひよ
常に気持ち悪いのって本当に辛いですよね...
私は嘔吐恐怖症もあったので本当に本当に辛かったです💦
唯一食べられる梅干し系のお菓子、茎わかめ、ルイボスティーを常備していました。
わたしはですが...気持ちを強く持って、2週間後には好きなもの食べられるし、このしんどいのも絶対終わってる!と考えて気を紛らわすこともありました。
↑結構わたしには合ってました。💦
-
ぴよぴよ
ありがとうございます!
気持ちを強く持つこと大事ですよね🥺
いろんな不安もありますが乗り越えられるよう頑張ります!- 5月27日
ぴよぴよ
ありがとうございます!
蜂蜜の飴、千切りキャベツ、デカフェ生茶、全部試してみます!😭