
コメント

ママリ
旦那さんが目を離さずに側にいるのであれば問題ないかと(*^^*)
少しでも眠ってしまいそうな場合は危険だと思います

(28)
私はよく腕枕して寝かせてました!二の腕に乗せてって感じですけど……。
夫は筋肉があるので寝方が苦しそうだったらやめてました😅
そういう感じでなければ大丈夫だと思います!!
検診の時も何も言われませんでしたよ◎
-
♥
大丈夫なんですね!!😊💐
ならよかったです❁
そのままにしておきます🙏🏻- 5月25日

はじめてのママリ🔰
3人いますがしてましたよ😂
ただ旦那だと平気で寝て潰したら怖いのでさせません😅
-
♥
たしかに、、笑
3人ともされてたんですね🥺
ありがとうございます♥- 5月25日

ミルクティ👩🍼
首がしっかりしていない、据わっていなければ腕枕はやめたほうが良いです。
首に負担がかかります。
ずっと、目を離さずにいれるのであれば、短時間(30分以内)なら問題ないと思います。
-
♥
やっぱり負担はかかりますよね🥲
1時間とは長い時間はしてないので
様子見ながら嫌そうになったら
やめさせる様にします!
ありがとうございます!✨- 5月25日

ままり
普通に腕枕してます😱
それだと数時間寝てくれるので!
産後入院中に助産師さんから
落ち着くから腕枕とか良いよって教えてもらいました😳
-
♥
ほんとですか🥺✨
ちょっと安心しました!🥺
ありがとうございます😊- 5月25日
♥
うでに高さが出ないように
少し曲げて寝かせてます🤔
起きてる時なので大丈夫そうですかね?😊
ママリ
泣いていなければ大丈夫だと思いますよ(*^^*)
首が座っていないので、急に腕の向き変えたりせず気をつけてあげてください。
パパの腕でよくうちのこも寝ていました。落ち着くのかな(*^^*)
♥
ももさんも旦那さんされてたんですね😊✨
落ち着くんだと思います🤔
可愛いのでそのままにしときます!
ありがとうございます♥