※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつはるmama
その他の疑問

わかる方教えて下さい( TДT)4月に友達と無抽選と記載されてる県営…

こんばんは‼県営住宅の抽選に関しての質問です!わかる方教えて下さい( TДT)4月に友達と無抽選と記載されてる県営住宅を申し込みました!友達には昨日手紙で通知が来て当たったみたいなのですが、私の所には抽選番号一番と抽選日の書いたハガキが送られてきました(´・ω・`)友達は母子家庭なのでそれですぐ決まったのかも。と言ってたんで納得したのですが、一般で申込みだと何か違うんですかね?無抽選が抽選になるのって普通なのでしょうか?わかる方宜しくお願いします‼

コメント

3258

無抽選の事は分かりませんが母子は当たりやすいとは聞いたことがあります!

ぇり☆.

県営住宅は母子家庭とか障害や老人などの方が優先に入れます。
家賃も収入に応じてなのでかなり安いので、一般的に収入がある人は基本入りにくいと思います(>_<)
両親共に居て、収入が極端に少なければ空きがあれば入れますよ(๑• •๑)♡

なつはるmama

回答ありがとうございます‼
やっぱりそうなんですね(;´_ゝ`)
優先的に考えるとそうなりますよね(´・ω・`)

ruby39

母子家庭と一般と募集枠が違った気がします。

なつはるmama

回答ありがとうございます‼
記入欄にそれぞれ当てはまるものに丸をつけてと書いてあったんで、優先順位があるんですね(´・ω・`)初めての申込みだったので知識がなく..ありがとうございました(*´ω`*)

想・煌のママ

母子家庭と老人夫婦、または老人+その家族、だと優先的にいれてもらえます!

なつはるmama

そうなんですね(;´_ゝ`)
ありがとうございました(*´ω`*)

なつはるmama

やっぱりそうですよね(。>д<)
ありがとうございます(。>д<)