※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまま
子育て・グッズ

イライラする時の対処法を教えてください。穏やかになりたいです。

心の広いママになりたいです(T_T)
2歳の娘についついイライラしたり、怒鳴ったりします、みなさんイライラする時どうしてるんですか?穏やかになりたい〜(。-_-。)

コメント

deleted user

心広くないですが笑

イライラしたらとりあえず娘から離れて違うことしますね。その後目があったらニコって表面だけでも笑って気持ちを立て直そうとします!怒鳴ったりはしませんが、「あっそ、じゃあ勝手にしな‼︎」と放置することはよくあります(^_^;)

まにゃ.°♡

私もですよ(´•̥ω•̥`)

年中穏やかなんていられないですよ
イヤイヤ期だしなおさらです
私も怒鳴ります
でもその後はぎゅーと抱きしめますが、
また繰り返し
エンドレスですね、、(笑)

deleted user

イライラしますよね(*_*)
私は一回離れてみたり、あえてぎゅーっと抱き締めて「ママも怒りたくないんだよー💦」と気持ちを言ってます(^^;
冷静になろうと思っても難しいですよね(´・ω・`)

あゆママ(^_^)

イライラして怒鳴ったりして後悔の繰り返しです。
私も優しいママになりたいです。
笑って過ごしたほうが楽しいし、イヤイヤも減るの分かっているから、笑顔笑顔を心掛けてます。
でも、怒りそうになったら無言とか、ママの気持ち伝えたりしたりして気持ちを抑えたりもしてます。「いまママ気持ち的にムリ」とか。

yunnan

私もイライラします、、
怒鳴ったりもしてしまいます💦
とりあえずイライラしたら
一旦離れるようにしてます( .. )
妊娠中特にイライラしました、、


あとはこれは私が
変わってるかもしれませんが、
子供の服とか靴とか見てると
「こんな小さいのを着るような
子供なのに、、ごめんね。」
と思えてきます。笑

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

イライラしますよね(>_<)
私も思わずおデコをペンッてしてしまったことがあって、これはあかん!と思い、それからは息子が機嫌悪い時は歌うようにしてます。
息子がギャンギャン泣いてても私は歌ってます。笑
無言になると頭の中で色々考えてどんどん腹たってくるし気まずい空気になるので(^_^;)
私が歌ってると息子は余計怒りますけどね!笑
そのうち諦めてくれたりもします。
はたから見たら異様な光景ですが、イライラ軽減にはわりと効果ありですΣd(・ω・*)

  • えりまま

    えりまま

    コメントありがとうございます♡
    私も手出しことがあります(T . T)
    歌ですか、今度試してみます。笑

    • 9月7日