
コメント

はじめてのママリ🔰
少しずつ飲む量を増やしたら治るかもです!
産後ではないのですが、
私は一時期コーヒーや牛乳飲むことを避けてると、必ずお腹壊します💦
飲む量を少しずつ増やしていくといっときしたら壊すことなくなります😊
産後の話でなくてすみせん🥺💦
はじめてのママリ🔰
少しずつ飲む量を増やしたら治るかもです!
産後ではないのですが、
私は一時期コーヒーや牛乳飲むことを避けてると、必ずお腹壊します💦
飲む量を少しずつ増やしていくといっときしたら壊すことなくなります😊
産後の話でなくてすみせん🥺💦
「体質」に関する質問
産後、排卵痛や排卵出血があった方いますか? 先日黄色に織物と痛みで受診し、もうすぐ排卵しそうと言われた次の日に痛みと血混じりのおりものがありました。 今まで生理は重いものの排卵痛や排卵出血は初めてなのですが…
多嚢胞性卵巣症候群について 生理が遅れており、妊娠検査薬も陰性、病院を受診したら、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると言われました。 排卵しにくい体質みたいでネックレスサインになっているのも見せてもらいました…
花粉症が落ち着いてきたので、私も息子も薬を飲むのをやめたのですが、蕁麻疹が出るようになってしまいました。 以前から疲れた時などに親子共々蕁麻疹が出やすい体質です。 レボセチリジンなのですが、飲み続けてもい…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
前は頻繁に飲んでいたのに、最近はたまーに自分へのご褒美としてしか飲んでないので、同じかもしれないです😳✨
間隔があくとダメな場合もあるんですね!
少しずつ、定期的に飲んで試してみます!
ありがとうございます〜😭✨
はじめてのママリ🔰
日本人は牛乳飲むとお腹壊しやすい体質みたいです!
カフェオレ飲めるようになるといいですね🥰
ママリ
そうなんですね!!
カフェオレ大好きなので、早く飲めるように戻るといいな…😭✨
アドバイスありがとうございました🥰