
コメント

たぁ
生駒市激戦区で大変ですよね😭
私も時短申請で出したところ待機児童になってしまい認可外を探しましたが駅近くがわらべとええ、日和しかなくてどちらもめちゃめちゃ高いです。わらべは元々の預かり時間が短く夏休みも預かってもらえず時間外延長で頼むとびっくりする値段になります。
結局フルタイムで申請しなんとか復帰しました😭
駅近くでなければ安いところあるのかもしれません!役所へ行けば認可外全て教えてくれますよ!
たぁ
生駒市激戦区で大変ですよね😭
私も時短申請で出したところ待機児童になってしまい認可外を探しましたが駅近くがわらべとええ、日和しかなくてどちらもめちゃめちゃ高いです。わらべは元々の預かり時間が短く夏休みも預かってもらえず時間外延長で頼むとびっくりする値段になります。
結局フルタイムで申請しなんとか復帰しました😭
駅近くでなければ安いところあるのかもしれません!役所へ行けば認可外全て教えてくれますよ!
「認可保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mam
コメントありがとうございます😭
夏休み預かってもらえないのは厳しいですね💦料金は、だいたいいくらぐらいだったんですか😭
9月で育休おわるので、それまでになんとか決めたいです😭
たぁ
ええ、日和は8時間週5で7万でした!変わってる可能性もありますが…
うちは2人いるので2人目半額の認可が希望だったので
わらべは時間外が多すぎて計算する気にもなれませんでしたがフルタイムで考えると10万こしそうな感じでした😅
Mam
わらべ見学いってきました!
私の勤務で考えると月12万かかるようです💦ええ、日和も今度行ってきます😂認可保育園、高すぎてびっくりです😭ありがとうございます!