
コメント

そうこみママ
私は電動自転車で片道8キロはいけます😊

ぴぴ
私は電動ではない普通の自転車なのですが、実家まで片道10キロですが、たまに行きますよ☺️
冒険してるみたいで楽しいです!!
-
T♡R
電動自転車では無く普通の自転車で10キロですか!!凄すぎます😳
その日は日帰りですか?調べたら実家まで15キロでした😂さすがに無謀ですかね🥲- 5月24日
-
ぴぴ
季節にもよりますかね🤔
真夏、真冬は泊まりか、旦那に車で来てもらい自転車乗せて帰ります!!
真夏、真冬は行き帰り自転車だと子供が可哀想かなって思ってです!!(暑い、寒いと言う理由です)- 5月24日
-
ぴぴ
15キロですか🥺
でも私なら行くかもしれないです(笑)
自転車大好きなので…(笑)
1度泊まりで挑戦してみますかね☺️
行けそうなら次も…って考えます(笑)- 5月24日
-
T♡R
季節大事ですよね🙌
うちも泊まりで帰りは旦那の勤務が合えば迎えに来て貰おうかなと考えてます😂
夏の終わり頃行ってみようかなと思います😳
ちなみに休憩とか挟みますか?- 5月24日
-
ぴぴ
途中コンビニ見つけたら私の飲み物と子供の飲み物買って2人で飲んでひと息つくくらいですかね!!
頑張ってくださいね👏
自転車の旅、楽しくなることを祈ってます🤙✨- 5月24日
-
T♡R
ありがとうございます🥰🙏
子供と楽しみたいと思います✨- 5月24日

はじめてのママリ🔰
今のところ(それ以上の場所に用がないから)最長5.5キロですが、、おそらく10キロぐらいまでならなんとかなるかな🤔
でも車で一時間の距離を自転車で、というのは(少なくとも私には)ムリです😂
-
T♡R
5.5キロでも私からしたら未知なので凄いです😳
調べたら実家まで15キロでした😂
道は結構単純で大きめの歩道の道路ばかりなのですがやっぱり無謀ですかね😂- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
あ、15キロなんですね😲
私の現段階の最長の5.5キロの場所、車で行くと10分なので、車で1時間だと、(5.5キロ×6=33で)だいたい30キロ超えなんだろうと考えていました😅
15キロ、、、大人だけなら行けない距離じゃないかもですが、、お子さん乗せてると、途中でお子さんが飽きたりしちゃってママも余計に疲れちゃうかもですね😅- 5月24日
-
T♡R
都内へ向かう道なので基本混んでいて😂
深夜だともっと早いです!
子供は電動自転車を買ってから自転車に凄く乗りたがります😂飽きないように寄り道等しようと思ってます😂- 5月24日

はじめてのママリ
片道12キロちょっとのってたときあります!
-
T♡R
凄いですね😳
お子さん2人乗せてですか?- 5月24日
T♡R
凄いですね😳!
お子さん2人乗せてですか??
そうこみママ
2人乗せて行きますよ😆
上の子が18キロ
下の子が11キロです😊
それに荷物とかお弁当とか砂場セットとか詰めるだけ詰めて帰りは買い物もしちゃいます(笑)
T♡R
凄いですね😳!!
買い物まで出来るなんて😂
ちなみに自転車はどちらの物ですか?
今下の子がまだおんぶで中々の巨体で既に12キロ近くあるので難しいですかね😂😂
そうこみママ
自転車はYAMAHAのPASBabby乗ってます✨
後ろ子乗せ標準装備、前のハンドルにサブリア付けてます😆
6ヶ月で12キロ!!しっかりしてますね✨