※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
家事・料理

取り分けしやすいメニューって何がありますか?鍋、煮物系、スープ系しか…

取り分けしやすいメニューって何がありますか?
鍋、煮物系、スープ系しか思いつきません。笑
これから取り分けでできるだけしていきたいので、これはしやすいよっていうのを教えてください😌
仕事してるシンママなので楽さ重視です😂💦

コメント

りんご

ハンバーグとか小さく焼くだけでOKなので楽です🥳

  • むぅ

    むぅ

    ありがとうございます🥺

    • 5月25日
ありさ

ハンバーグ、お好み焼き、炒飯とか焼きそばとかうちは結構なんでも大人は後からソースとか味付けをかけれるものは取り分けでやってます😊💓

  • むぅ

    むぅ

    ありがとうございます😊
    ソース系良いですね!その場合子供は何で味付けしてますか??

    • 5月25日
  • ありさ

    ありさ

    子どもはそのままだったり、少しお醤油や塩胡椒、お好み焼きなら生地に出汁を入れてそのまま食べれるようにしてます!

    • 5月25日
  • むぅ

    むぅ

    参考にします!ありがとうございます😌

    • 5月25日
ママリ

野菜炒めとか、なんでもほとんど取り分けスタイルにしてます😎

  • むぅ

    むぅ

    ありがとうございます☺

    • 5月25日
deleted user

お味噌汁、豆腐鶏そぼろ、お好み焼き、ホイル焼き、グラタン、パスタ、うどんとかですかね🤔
うちは子どもの味付けして先に取り分けて、大人分味濃くしてます😊
目玉焼き、パンケーキ、蒸しパンとかも一緒に食べられますよね♪

  • むぅ

    むぅ

    沢山ありがとうございます😆

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

大人用の調味料入れる前のかなり薄味の麻婆豆腐もとりわけできると思います😊
鶏がらスープを赤ちゃんも使えるものにしておくと大人の味付け前に鶏がらスープとほんの少しのお醤油とかだけ入れて味付けして、取り分けて、その後大人用の濃い味の合わせ調味料を入れるといいと思います😊

  • むぅ

    むぅ

    参考になります!ありがとうございます😊

    • 5月25日