その他の疑問 水ぼうそうって、妊娠中になるとどうなるんですか?💦💦娘の行ってる保育園… 水ぼうそうって、妊娠中になるとどうなるんですか?💦💦 娘の行ってる保育園のクラスで水ぼうそうが何人か出てます。 休ませるべきですか? 最終更新:2021年5月24日 お気に入り 保育園 妊娠中 うなる ママリ コメント a-mam ママは水疱瘡になったこと無いんですか??2度かかることは無いので、1度かかっているなら娘さんが万が一水疱瘡になっても問題はないです! 5月24日 ママリ 私自身覚えていなくて、母に聞きましたが記憶なく母子手帳にも書いてないということは予防接種もしてないのかもしれないです😭😭😭😭 5月24日 ママリ 水ぼうそうかかってました!!😭😭😭少しは安心しました! 5月24日 a-mam それなら良かったですね😂 1度かかれば免疫つくので安心ですね😊 5月24日 ママリ はい😭😭😭予防接種は打ってないみたいなのですが…😭😭 5月24日 a-mam 予防接種打ってなくても1度かかってるなら大丈夫なはずですよ😊 私も予防接種打ってないので小さい頃水疱瘡なりましたが、長男が水疱瘡になった時うつらなかったですよ☺️ 5月24日 ママリ ほんとですか😭😭今結構安心してます😭😭😭 長男さんいらっしゃるんですね☺️ あのまだお聞きしても大丈夫ですか?😭明日担任の先生に電話で聞こうと思うのですが、娘のクラスに水ぼうそうが3人ほどでていて、、 娘は2回予防接種はしてるのですが 保育園を休ませようかなと考えていて😭😭長くて2〜3週間ほど💦 空気感染すると聞いたのでちょっと不安で😭 5月24日 a-mam 子供3人居ます😊今4人目妊娠中で😅 ママが過去になってるならほぼ大丈夫だと思うので私なら、逆に子供のうちに水疱瘡はかかってもらいたいので行かせますが、ママリさんは妊娠中だから不安なんですよね?🥺ならお休みさせても全然良いと思います!が、水疱瘡がなかなか収束しなかったらお子さんずーっとお休みさせなきゃならないと思うし、どうなんですかね🤔 予防接種してるならかかっても重症化しないですしね😌 ただ本当相当心配ならお休みもありだと思います! 私は水疱瘡よりりんご病の方が怖いです〜😂 5月24日 ママリ 4人のママさん!毎日お疲れ様です😭‼️😭😭☺️ 小規模の園なので空気感染となればクラス閉鎖とかあるのかな?とか思ったけど保育園だとないんですかね😭💦とりあえず明日電話して1週間お休みしようと思います!😭妊娠中ってほんと悩み不安が尽きなくて…早く健康に産みたいです😭😭😭😭 リンゴ病、、無知で恥ずかしいのですが昔の病気と思ってたのですが違いますね😭😭💦💦💦調べてみました😭😭! 5月24日 a-mam 水疱瘡なら閉鎖にはならない気がします😂保育園なら尚更😭 りんご病は流行る時期と、流行る年があるのでその時期に妊娠してると本当厄介ですよ😓三男妊娠中に次男の保育園で流行って保育園の先生にも送り迎え大丈夫?って心配されたくらいだったので🥺 妊娠中は本当色々こわいですよね😭神経質になっちゃうし…乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょう〜😊👍 5月24日 ママリ そうなんですね😭😭😭 4〜5周期ごとみたいですね!今年流行らないことを祈ります😭😭😭 aaaさんもうすぐですね😌😌😌羨ましか思っちゃいました!😂 お互い頑張りましょう😭寝る前に少し安心できたので本当にありがとうございます😭😭😭😭😭 5月24日 おすすめのママリまとめ 保育園・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
私自身覚えていなくて、母に聞きましたが記憶なく母子手帳にも書いてないということは予防接種もしてないのかもしれないです😭😭😭😭
ママリ
水ぼうそうかかってました!!😭😭😭少しは安心しました!
a-mam
それなら良かったですね😂
1度かかれば免疫つくので安心ですね😊
ママリ
はい😭😭😭予防接種は打ってないみたいなのですが…😭😭
a-mam
予防接種打ってなくても1度かかってるなら大丈夫なはずですよ😊
私も予防接種打ってないので小さい頃水疱瘡なりましたが、長男が水疱瘡になった時うつらなかったですよ☺️
ママリ
ほんとですか😭😭今結構安心してます😭😭😭
長男さんいらっしゃるんですね☺️
あのまだお聞きしても大丈夫ですか?😭明日担任の先生に電話で聞こうと思うのですが、娘のクラスに水ぼうそうが3人ほどでていて、、
娘は2回予防接種はしてるのですが
保育園を休ませようかなと考えていて😭😭長くて2〜3週間ほど💦
空気感染すると聞いたのでちょっと不安で😭
a-mam
子供3人居ます😊今4人目妊娠中で😅
ママが過去になってるならほぼ大丈夫だと思うので私なら、逆に子供のうちに水疱瘡はかかってもらいたいので行かせますが、ママリさんは妊娠中だから不安なんですよね?🥺ならお休みさせても全然良いと思います!が、水疱瘡がなかなか収束しなかったらお子さんずーっとお休みさせなきゃならないと思うし、どうなんですかね🤔
予防接種してるならかかっても重症化しないですしね😌
ただ本当相当心配ならお休みもありだと思います!
私は水疱瘡よりりんご病の方が怖いです〜😂
ママリ
4人のママさん!毎日お疲れ様です😭‼️😭😭☺️
小規模の園なので空気感染となればクラス閉鎖とかあるのかな?とか思ったけど保育園だとないんですかね😭💦とりあえず明日電話して1週間お休みしようと思います!😭妊娠中ってほんと悩み不安が尽きなくて…早く健康に産みたいです😭😭😭😭
リンゴ病、、無知で恥ずかしいのですが昔の病気と思ってたのですが違いますね😭😭💦💦💦調べてみました😭😭!
a-mam
水疱瘡なら閉鎖にはならない気がします😂保育園なら尚更😭
りんご病は流行る時期と、流行る年があるのでその時期に妊娠してると本当厄介ですよ😓三男妊娠中に次男の保育園で流行って保育園の先生にも送り迎え大丈夫?って心配されたくらいだったので🥺
妊娠中は本当色々こわいですよね😭神経質になっちゃうし…乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょう〜😊👍
ママリ
そうなんですね😭😭😭
4〜5周期ごとみたいですね!今年流行らないことを祈ります😭😭😭
aaaさんもうすぐですね😌😌😌羨ましか思っちゃいました!😂
お互い頑張りましょう😭寝る前に少し安心できたので本当にありがとうございます😭😭😭😭😭