
コメント

怪獣使い
医療費助成あっても入ってて入院とかしたら降りますよ( ¨̮ )

のん
うちの子、2回も入院しましたが、入院費はあまりかかりませんが、親の食事(家に帰れないのでコンビニ弁当とか...)、病院への行き来のための交通費、子供のおやつとかおもちゃ、仕事を休むのに仕事場へのお菓子....いろんな雑費がかかりました・゜・(ノД`)・゜・。
しかも1歳で2回も入院すると(ただの風邪をこじらせたり、RSになったり)、なかなか医療保険に入れません!10社以上に断られて、やっとオリックス生命の新キュアに入れました!医療保険とガン保険含めて月1600円ほどです。保険に入れてからは入院してませんが、産まれてすぐ入ってればなぁと後悔しています。
次は産まれたらすぐに入るつもりです(*^_^*)❗️❗️

ayumix
私は子供が入院したときの親の収入が減ったり、通院で生じる費用のために加入しました!
通院や入院で働けなくなった時のために必要かなと。
-
ちえみ
お子さんの医療保険どこにはいってますか?月にいくら払ってますか?
- 9月7日
-
ayumix
全国共済にしてまーす。二千円です
- 9月7日

退会ユーザー
生後2週間で入りました(*^^*)
喘息や中耳炎で切開などになると、入れない保険ばかりになるので(^^;
-
ちえみ
小さいうちから医療保険も入ってたほうが良いですね? 何があるか分かりませんからねぇ…
- 9月7日
-
退会ユーザー
これは親の考え方次第ですね。
うちは掛け金も一生上がらないのですぐに入りました(^^)- 9月7日

まままり
お子さんの医療費が掛からなくても、まわりの人間のお金がかかります!(笑)
私の場合は付き添い入院でしたが、私のご飯は出ないので毎日売店で買っていましたし、主人も激務なのでご飯を作る余裕がないので毎食コンビニ弁当やカップラーメンなどでした(´・_・`)その月の食費だけですごいことになって(^^;)保険に入っておいて良かったと思いました♡
働いていなかったのでいいですが、もし働いていたらその分もマイナスになっていましたしね...。

麦ちょこ
子どもの医療費は無料でも、入院すると食事代や差額ベッド代は実費ですし、付き添いの親の食事代や交通費もかかる、病気になると入れない保険もあると聞いて、生まれてすぐ医療保険入りました(^^)
0歳で入れば保険料も安いですし、保険料が一生あがらないものに入れています。

ちえみ
元気で入院とかしないと良いけど…そんな保証ないですからねぇ~😅お守りの医療保険かけてたほうが良いですね😄
ちえみ
お子さんの医療保険どこに入ってますか? 月にいくら払ってますか?
怪獣使い
共済保険の2000円に入っています!
二人目産まれたら1000円ずつにしようと思ってます!
毎年いくらか戻って来るそうですよ( ¨̮ )