

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時は授乳服は用意しませんでしたし、次の子も用意する予定ないです!
下からバッとめくってくスタイルです😂
必要になった時に用意してもいいかなぁと思います🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
一人目のときに1着だけ買いました。
買ったといってもお葬式があったので授乳ができる喪服ですが…
普段の洋服で授乳服は買ったことないです。
今考えても普段着の授乳服は必要なかったから買わなくてよかったなと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに今回も買う予定はありません。
- 5月24日

星
とくに買わなかったです。
最初は混合だったので出かけるときはミルクだったのと
授乳ってなっても普通にまくってしてました。

はじめてのママリ🔰
授乳服は買いませんでしたが、授乳ケープは買いました😊

退会ユーザー
シャツあまり持ってなかったので買い足しましたが、シャツだとボタン開けて胸出すだけなので楽です👌

くろすけ
完母でしたが授乳服は買ってないです👍🏻服まくってあげてました😌
でも授乳ブラは買って良かったです✨

はじめてのママリ🔰
1人目も今回も授乳服は買いませんでした🙌🏻
ワンピースを着たいなら授乳服がいいとは思いますが、それ以外なら普段の服装で問題なく授乳できますよ

めいりぃ
授乳服、とても便利だったと思います
普通の服のシャツだと、毎回ボタン止めるの面倒だなぁと思ったのと、洋服を捲るのも私はうまく行かず💧
なので、授乳服あってよかったです😊
今回も何着か買う予定です😊

そうママ
まとめてのお返事ごめんなさい😖!
皆さんご回答ありがとうございます(*゚▽゚*)!
着たい洋服と照らし合わせながら購入検討したいと思います😊
ありがとうございました!!🙇♀️
コメント