※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

書道、小筆などにお詳しい方に質問です!筆ペンで綺麗な字が書けるように…

書道、小筆などにお詳しい方に質問です!

筆ペンで綺麗な字が書けるようになりたいと思って、練習しています。
(目標は、葉書・封筒の宛名書きです)

ですが、宛名書きくらい小さい文字だと
字のバランスがまだまだ下手です…

3センチ✖️3センチくらいの大きさだと、
一文字のバランスは良く見えて
書けているかなと思っています。
(大きいから、なんとなくキレイに見えてるだけな気もします…)

大きい文字を書いて練習をしていけば、
小さい文字も、キレイに書けるようになるでしょうか?

小さい文字をひたすら書く練習をした方が良いでしょうか?

塾や通信講座を受講する予定はありません💦
よろしくお願いします😊

コメント

すーぷ

私の経験上だと、小さい字を沢山書いてバランスの練習をした方が良いと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    小さい文字を沢山ですね!
    小さくなると、とたんにバランスとか文字がフニャフニャになってしまうんですよね😭

    コメントありがとうございます😊

    • 5月24日
  • すーぷ

    すーぷ

    難しいですよね💦
    書道12年やってたのですが、小さい文字を書くの苦手でした笑
    ひたすら練習してました😂

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    12年もされてたんですね、すごい✨
    書道と小筆は、また違うのですね🤔
    ひたすら練習がんばります‼︎

    • 5月24日
  • すーぷ

    すーぷ

    書道の中で小筆を使って書くものも沢山あります☺️
    でも小筆と筆ペンだとまた感覚全然違います!!😳
    練習頑張ってください💪🏻

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊✨

    • 5月24日