
コメント

りた
こんばんは(*^^*)
少し遠いですが大和高田です(^o^)
新しいお家いいですね😁
地元も奈良ですかー?(*^^*)

ちゅーりっぷ
こんにちは✨
高の原ではないですが、高の原付近に住んでます😊
今日も高の原イオン行ってきたんですよー😄
プロフィール見させて頂きましたー✨
私の子どもも生後1ヶ月の男の子で、私も保育士なんですよー❣️
しかも、昔バレー部でした😄笑
-
かいじゅうたちのママ
うわ〜
めちゃめちゃ共通点
ありすぎてびっくりです!
てか嬉しすぎます😭💕
どのへんに住んでるんですか?
地元はどこですかー?- 9月13日
-
ちゅーりっぷ
木津川市に住んでます😊
イオンまで車で10分ぐらいです😆
旦那の地元が奈良で、私の地元は埼玉なんですよー!
ちなみに、5月まで家の近くの保育園で働いてました😊- 9月13日
-
かいじゅうたちのママ
木津川市いいですね😍
本当は梅見台らへんに
住みたかったんですよ〜😁
埼玉!!嫁いできたんですね👏
木津川の保育園
働きやすいですか?
パートさんですか?
質問ばかりですいません💦- 9月13日
-
ちゅーりっぷ
嫁いできました✨
私は州見台です😊梅見台もいいですよね😆👍🏻
私は派遣で延長保育士をしてました😄
働きやすかったけど、直接雇用だと給料は低いみたいです😓- 9月13日
-
かいじゅうたちのママ
州見台も候補でした😁
州見台は知り合い結構
住んでるんです☺️
そーなんですね💦
やっぱ保育士は安いですよね、、
木津はママさんバレーとか
あるんですか?- 9月13日
-
ちゅーりっぷ
ママさんバレー、わかんないんですよ💦
でも私めっちゃ下手で😅
中学の時、キャプテンなのに補欠でした💧
試合の時とか、キャプテン同士の挨拶で前に出るのにそのあとベンチに下がるから相手側のチームが一瞬ざわつくっていう😆笑
高の原にはチームあるんですか??😊- 9月13日
-
かいじゅうたちのママ
そーなんですか?💦
でも関東のほうは
レベルが違いますからね☺️
私がそっちいったら
もっとだめなんだろーな(笑)
わからないんですー💦
今探してるんですけど
たぶん高の原にはないと思います😭- 9月13日
-
ちゅーりっぷ
どこにでもあるわけじゃないんですね💦💦
そういえば、来年からお仕事復帰されるんですか?😄✨✨- 9月13日
-
かいじゅうたちのママ
そーみたいですね💦
地元は郡山なんですけど
郡山はママさんいっぱいあって
母と妹とチーム別でやってたくらいです(笑)
そのつもりです( ^ω^ )
まだどこで働くか
決まってないのですが、、、
保育園も決まってないですし、、、- 9月13日
-
ちゅーりっぷ
お母さんも妹さんもやられてるんですね✨
仲良しファミリーですね😊
復帰後は正社員で考えてるんですか?😄
0.1クラスは人気あるからお子さんの保育園も決めるの大変そうですね💦💦- 9月13日
-
かいじゅうたちのママ
みんなチーム違いますがとね(笑)
パートで考えてます!
正社員はやっぱ家事と
両立できそうにないので、、、💦
そーなんですよねー😱
でも家計も苦しいし
早く復帰したいんですよー😂- 9月13日
-
ちゅーりっぷ
確かに正社員で家事と両立は辛いですよね💦
でもパートなら仕事はすぐ見つかりそうですね😊✨
高の原は保育園いっぱいあるんですか?🤔🌟- 9月13日
-
かいじゅうたちのママ
ですよね!
頑張って探します✊
近所に1つあって
うたは24号線がわなのですが
高の原駅の向こう側に
2つあるそうなんです!
ですが、希望では
木津か新大宮のほうで
仕事を探したいので
近所の保育園がいいんです(>_<)- 9月13日
-
ちゅーりっぷ
木津の愛光みのり保育園、働きやすいですよ✨
城山台にある、私が働いてた園です😊
できて三年目のキレイな園です🌟- 9月13日
-
かいじゅうたちのママ
そこたぶん求人きてたかも☺️
木津の保育園ってみんな
きれいで大きいですよね👏- 9月14日

りた
いつの間にか慣れてそれが当たり前になってくるんですよね(*^^*)
引っ越しって大変ですよね(*_*)私も実家を出たときあれ忘れたこれ忘れた、これ間違った!とかたくさんありました(*_*)
みーくんママさんはおいくつですか?(*^^*)
-
かいじゅうたちのママ
ですよねー(>_<)
最初てんやわんやしてそうです(笑)
片付けも、めんどくさいなー(笑)
25歳です( ^ω^ )- 9月7日

りた
お子さんもうお休みになられましたか?(*^^*)
片付け私も面倒臭かった\(^o^)/二階は一切つかっていないので私のところは引っ越ししたときのままです笑
使わないところの掃除はめんどくさすぎて(・_・;)こないだ久しぶりに見に行ったらタンスの仕切り抜けてちょっとびっくりしました笑
かいじゅうたちのママ
地元は郡山です( ^ω^ )
楽しみですけど
キッチンとか使い勝手に
慣れるまで大変かなー(>_<)
引っ越しの片付けも終わって
ないんですよ(笑)