※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
その他の疑問

今年3歳になります!七五三が待ってるんですが、、、七五三って何したら…

今年3歳になります!
七五三が待ってるんですが、、、
七五三って何したらいいんですか😭?
娘の着物は?私は何着るの??
いつから始めるといいですか??
何から始めていいのか分かりません🥺
教えて下さい😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

去年やりました!

うちは8月に前撮り、11月にお詣りにしました。
前撮りのときは、娘レンタル着物、両親白Tとデニム(数枚だけ家族で撮ってもらいました)
そのときにお詣りのときの娘の着物の予約をしました。

11月のお詣りは、娘はレンタル着物、私は母の着物、夫スーツです!

  • ぽんた

    ぽんた

    詳しくありがとうございます😭💕
    撮影はスタジオですか??デニムとかそういうのいいですね☺️

    お詣りの時だけママは着物着てもいいですね!やっぱりレンタルですよね!!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあるスタジオですよ😊

    前撮りも着物や正装する方が多いとは思いますが、家族写真は私たちらしくカジュアルにしたかったので🙆🏼‍♀️
    お詣りは、神社に行くのでやっぱりここは正装が必要かなと思いました✨

    • 5月24日
  • ぽんた

    ぽんた

    少し調べたらそういうスタイルもあって、いいなーって見てました☺️

    みなさん前撮りとお詣りとはまた別だったりすんですね!全然考えてなかったので、とても参考になりました!
    ありがとうございます🥺❤️

    • 5月24日
ぴー

本当は去年でしたがうちの娘は今年七五三します♡
今週末写真スタジオを予約しているので前撮りとお参りの日取り&着物を決める予定です☺
お参りは娘が着物、親はスーツ✨その後家族でごはんを食べに行けたら良いなーと思っています🌻

  • ぽんた

    ぽんた

    もう予約されてるんですね🥺私も急がなきゃ💦💦

    ママさんもスーツ着るんですね!フォーマルスタイルもいいかもですよね🤔✨
    私もご飯はやりたいなって思ってます!

    ありがとうございます🥺❤️❤️

    • 5月24日
はるひ

メインはお詣りですね。

写真を撮る家が多いでしょうが、撮らない家もあるでしょう。

私は上の娘が3歳の時は、6月にスタジオで写真を撮り、11月にお詣りに行きました。

私はフォーマルワンピースを着ました。着慣れない着物だと子供の世話も大変だと思ったので。

  • ぽんた

    ぽんた

    やはり前撮りは早くにやるんですね🤔✨
    私も着物が着たいと思っていましたが、確かにお世話するのに動きずらいですよね、、
    大事なご意見です!!!そんな事考えてませんでした😂

    ありがとうございます🥺❤️

    • 5月24日
  • はるひ

    はるひ

    日焼け前がオススメなので、今からなるべく早めでおさえるのがいいのかなぁと思います。
    あとは、逆に後撮りにしてしまうのも手ですね。

    食事会をしたいなら尚のこと着物だと動きにくいかと思います。子供も同じく着慣れていないので、お詣り当日は念のために子供のフォーマルワンピースも持って行きました。

    • 5月24日
  • ぽんた

    ぽんた

    後撮りという方法使わせて頂きます!!笑
    昨日娘を見ながら、スタジオで撮影するのはまだ無理だと思いました。じっとしてられない😂みんなそうなんでしょうけど、とてもいい事を教えて頂きました☺️

    お詣りの日の事は旦那と話し合ってみます!ありがとうございます🥺❤️

    • 5月25日