 
      
      
    コメント
 
            !
私は2人目 立ち会いも面会も禁止でした🥲 少し寂しかったですが 逆にのんびり入院生活送れたので まあいいか、、って感じです😅 上の子が まだ1歳半だったので 寂しい思いをさせたので 少し心苦しかったですが、、、。
 
            はじめてのママリ🔰
寂しかったですがゆっくり休めましたよ✨
もうすぐ会えますね👶🏻❤️
- 
                                    みー いろいろと心配ですが、 
 ゆっくり休めるのは
 いいところですね!😊- 5月23日
 
 
            まいまい
自分のことより
家にいる子供が心配でした😣
うちの場合、旦那が全然役に立たないので、、、(笑)
- 
                                    みー うちは里帰り出産で 
 タイミングよく
 旦那が帰ってこれるか
 微妙で。。。
 やっぱり上の子の事が
 心配ですよね😥- 5月23日
 
 
            まやこ
立ち合いはできましたが、
面会はダメでした!
1人目は面会も大丈夫で、
お見舞いに来てくれる人の予定と授乳と🤱入院中は実際なかなか休めなかったなあと思います。
その面、面会なしは寂しかったですがすっごく休めましたよ!!
帰ってからも元気でした😊
 
            みみ
ゆっくりできて快適って人もいるかもしれませんが、私は孤独すぎて辛かったです😢 2回目の出産です!上の子と会えないのも寂しかったです泣
- 
                                    みー 私も今から上の子が 
 心配で👦🏻💦- 5月23日
 
 
            退会ユーザー
二人目で面会禁止でしたが、私はゆっくりできて良かったです🥺💦
一人目の時は両親、義両親ともにお見舞いに来てくれて、有難いけど疲れたので😂
 
            さすけ
上の子と旦那に会えないという事がいかに辛いか実感した入院期間でした😭
母子同室でナースステーションにもほぼいかず、赤ちゃんと2人きりで助産師さんともほとんど話さすめちゃくちゃ寂しかったです🥲
退院時に上の子にあった瞬間号泣でした😭
 
   
  
みー
まだ産んでないのに
上の子を預けていくのを
私も心配しています😥
のんびりできる面は
いいですね!