※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
お金・保険

3月5日に出産したのですが育休手当っていつ頃入ってくるかわかりますか?🙄

3月5日に出産したのですが
育休手当っていつ頃入ってくるか
わかりますか?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

産後休暇8週+育休2ヶ月経ってから申請可能になるので、最短でも産後4ヶ月半ですね。だいたいの方は5~6ヶ月頃です。
5/1~6/30の分の手当→申請期間は7/1~9/30なので、早ければ7月、遅いと10月ですかね。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!めっちゃ遅いんですね😵💥

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当は後払いなので、そんなもんですよ😃

    • 5月23日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    そうなんですねー😭
    ありがとうございます!

    • 5月23日
deleted user

おおよそ5ヶ月後なので、8月頃入ってくると思います✨
勿論会社の手続き等で遅くなる可能性はありますが💦

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おっそーい😵
    そんな遅いと思いませんでした😂💦

    • 5月23日
ママリ

出産手当金でなく、育児休業給付金なら生後5ヶ月くらいに1回目が入るくらいが普通かと思います😊
会社の手続き次第では、±1-2ヶ月前後するかも。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    なるほどー!
    まだもう少し先になりそうですね😭ありがとうございます🙏

    • 5月23日
りんご

上の子を3月に産みましたが、出産手当が6月後半、育休手当は7月後半でしたね❗️

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️
    気長に待とうと思います♡

    • 5月23日