
実家の問題に巻き込まれ、育児に疲れている状況について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
こんなに切羽詰まってるのにだれもわかってくれない。
なんでこんなときに実家のあれこれに巻き込まれなきゃいけないの?
しかもさも当然のように。
頼りない母にろくでもない父、のらりくりの妹に囲まれてしっかりものキャラを演じてたけど、今はもう家も出てるし、育児が辛くて辛くてもうこれ以上付き合えないし頑張れないよ。
疲れた。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

Ⓜ︎
育児想像以上に大変ですよね‥
逃げ場ないし。
私も上の子のイヤイヤ期、反抗期が凄まじ過ぎて過呼吸になりました💦
もう何度言っても言うこと聞いてくれないし、泣くし、癇癪起こすし。
旦那さんには相談されてますか?

まるこ
うちも結婚して家出ましたがお互いの実家のお家騒動みたいなのにまきこまれてます😔
自分の実家は跡取り息子の事でお花畑状態で私に攻撃的で家に来るなと言われ、
旦那の実家からは家を継いでもらうから家に入れー!と騒がれて
私の実家とは疎遠なのに勝手に義家族が私の実家にいったりします(車で高速使って一時間)
なのに困りますと言ったら激怒。
疲れました。
家のことってその親族の絡みが強いので周りにわかってもらえません。
それくらい許したら?とかそんなの普通と周りから言われるとカチンときちゃうので旦那と心友に愚痴ってます💧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お互いの実家となると余計こんがらがって大変ですよね😖
しかも実家に義家族が行くとかもうやめてーと思います💦
そのくらいとか普通とか信じられないです。
旦那さんとおともだちが味方になってくれてよかった!そして羨ましいです。
夫は頼りにならず私は友達にあまりいろいろ話せない性格で🙍- 5月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当に辛いです。他にも手続きとかいろいろしなければならないことが山積みで、もう気が狂いそうです。
夫は頼りになりません。
私のことはどうでもよすぎて、頭が回らないようです。。