
日本生命で働いている方へ。勧誘されて迷っています。自腹の部分や携帯・パソコンのレンタル代、3年目以降の給与について教えていただけますか?契約取得の難易度も知りたいです。
日本生命で働いてる方。
勧誘されて迷っています。
働いていてどんな感じだったのか教えてください🙇♀️
質問も答えられるところがありましたら
よろしくお願いします!
自腹の部分は何がどれくらいでしょうか?
携帯、パソコンはレンタル代いくらですか?
3年目以降は基本給なしの完全歩合制ですか?
それとも少し基本給は出るのでしょうか?
契約とるのは難しいですか?
- るる(7歳)
コメント

ちょこ
かなり昔なので参考にならないと思いますが、、やっていました😅
最初の研修期間の間はたくさんお金がもらえるのですが、そのうち諸々自腹が増えてきて(すみません、詳細な金額は昔すぎて忘れました)成績が上がらないと給料もらっても全然生活ができなくなって辞めました💨
私のいたところは成績が上がらないなら友人や身内を入れろとか言う始末で💦
辞めるときも、今までつけてあげた成績の手当て分を返せとかで、上司と揉めに揉めて大変でした。
契約とるの難しかったです😢訪問のテレアポだけでも断られてばかりで辛かったし、通いのしょくだん?って言うのがあって、決められた企業さんに一人でお昼休みとかに行ってそこに立ってアンケート取らなきゃいけなかったりで、、
向いてる方にはたくさんお金ももらえるシステムなのでいいと思いますが、私には無理でした😢
古い情報ばかりですみません💧
るる
ありがとうございます😊
駐車場代も取られるし、携帯パソコン代も取られるし、交渉先までの交通費は出ないし(?)、、、
大手だし福利厚生もいいんだからそのあたりもどうにかしてくれればいいのに😂
成績の手当て分返せってびっくりするくらいすごい方😱
上司に恵まれるかどうかも重要ですね。
企業さんに一人でアンケートって嫌ですね😭
数字に追われて精神的にキツそうです。