※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうたん
お仕事

介護事務の仕事内容を教えてください。

介護施設の事務に応募したいと思っているのですが、どんなお仕事なのかいまいち想像ができません。

介護事務で働かれてる方がいらっしゃいましたら、大まかで構わないので仕事内容を教えていただけませんでしょうか😖🙏

コメント

ラテ

私は介護職ですが、うちの会社の事務はお金関係をメインにやられています。受診の時のお金の準備だったり、施設に出入りする業者への支払いや、入居者の買い物関係、職員の交通費などなど。PC作業もしていたり、電話応対をしたりと忙しい時は忙しそうです💦

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    介護のお手伝いはあまりないのですね🤔
    お金やパソコンは得意なので、事務の仕事がしたくて😖
    教えてくださりありがとうございます🙏

    • 5月23日
  • ラテ

    ラテ


    うちでは介護の仕事はやっていませんが、他のとこでは受診に同行することもあるようです。
    介護の手伝いも資格の有無でできる内容が変わりますが、人手が足りないところでは手伝うところもあるかもです。面接などできちんと確認したほうがいいと思います^_^

    • 5月23日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    なるほど!
    受診に同行したりといったこともあるのですね🤔
    面接で確認してみます😊
    ご丁寧にありがとうございました🙏

    • 5月23日
なこ

施設の種類(デイサービスなのか特別養護老人ホームなのか等)によっても違うかもですが、ざっくり基本は食事介助や入浴介助、排泄介助やレクリエーションかなと!

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    事務でも介護のお手伝いはあるのですね😳

    • 5月23日
  • なこ

    なこ

    あっ、すみません。事務なんですね😆💦すごい介護職のこと書いちゃいました😅
    事務はパソコンでの業務がほとんどです!収支のこととか給与のこととかだと思います。時には送迎の手伝いもしてます。

    • 5月23日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    パソコンでの業務が主なのですね😊
    なるほど!給与計算は得意なので、応募してようと思います🥰

    • 5月23日
なっちゃん

未経験ですが今週から勤務しています!

結構色々やらなきゃいけないみたいです!

職員のタイムカードのまちがいがないかチェックし時間もまちがえてないか、とか残業時間の計算等をPCに入力。

それから利用者さんの請求書を作成等を行い、お金の管理もしないといけません。

それから
色々注文したり窓口の対応、
電話対応などしなきゃいけません。

まだ3日目ですが
タイムカードのチェックは
シフトを見ながら確認して
時間計算も電卓でしないと
いけないので間違いは許されません。もう、頭疲れて
未経験で毎日教えてもらってます。