※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6ヶ月になった赤ちゃん、コップかストローから始めるべき?どちらがいいでしょうか?

4ヶ月ごろから、ラクマグの初めてストロー?を使ってます!
6ヶ月になったので、コップかストローにしようと思うんですけど、
どっちから始めた方がいいんですかね?

コメント

SUN&MOON

6ヶ月ですとストローでいいと思います😆
コップは1歳過ぎから練習しました✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    コップさせてみたら、全然飲めませんでした😂
    ストローにしてみます!

    • 5月23日
☺︎

ストローはいずれ使えるようになるのでコップから始めてます😊歯並びや虫歯、お口ぽかんの予防にもコップ飲みメインにしてます⭐️ストローはたまに紙パックの飲み物を使ってます☺️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙏🏻

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

発達的にはスプーン→コップ→ストローらしいですね💦
でも売ってるもの的にはスプーン→ストロー→コップなんですよね😅
夏に向けて哺乳瓶以外で飲める方法を習得して欲しかったのでスプーン→ストロー→コップで練習してます😅
実際コップはまだ飲めないですが、ストローは数日練習で飲めるようになりました😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    どれが良いのやら、、、ですね🙀
    とりあえず、今4ヶ月〜のストロー使ってるので、その延長で普通のストローつかってみます!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今うちはリッチェルのコップでマグ直のみで練習中です😊
    気長に頑張りましょう✨

    • 5月24日
ゆ

うちはストローから始めました!
コップは1歳頃からです😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    コップって結構難しいですよね🥶
    ストロー使ってみます!

    • 5月23日