※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

将来のことでもやっとしています。旦那が将来地元に住みたい、一緒に来…

将来のことでもやっとしています。
近くに相談できる人もいないのでよかったら聞いてください…🥲

旦那が将来地元に住みたい、一緒に来て欲しいと言われました。
と言うのも、義父が先日余命を宣告されてしまったのです。そのことで今後の話し合いをしていた所、地元に住みたい旨を言い出されました。

今は旦那と娘と東京に住んでおり、私の実家は隣接した県外になります。
旦那の実家は南の島のとても良い所です。付き合って結婚してまだ4年、遠いのとコロナとでまだ義両親と会ったのも片手で数えるくらいですが、義両親も島特有のほんわかした優しい人で私も大好きです。

もともと旦那は地元に帰るつもりはないと言っていましたが、義父のことがあり義母が1人になってしまうので将来は帰りたいと考えているそう。すぐという話ではなく、10年くらい先との事。

しかし私も去年同じ時期に同じように父を亡くしており、お世話になった母も寂しくしていることからあまり地元を離れたくないと思っています。
母は何かと私たち夫婦をサポートしてくれて、金銭面でもかなり助けてもらったりもしているので今後ゆっくりでも恩を返したいと思っていました。
父と母が守ってきてくれた家や土地もどうにかしていきたいですし。
母の事以外でも私は地元が大好きだし、今の仕事も続けたいと考えていた所です。
その矢先の出来事なので、十数年先の事とは言え少し動揺しています。
旦那の気持ちは痛い程よく分かるので話されたときははっきり否定はせず、やんわりと「そうだね。そうなるのかなぁ。」程度に濁しました。

また、10年ほど先だと娘もまだ小学校なので転校と言うことになります。
そのことに関して聞くと旦那は「小学校なら転校は大したことない」と言われ、それもどうなんだ…。とモヤっとしています。私は娘が嫌なら転校はさせたくはないです。
私も同じような経験もして思うところもあるのに、旦那ばかり自分の気持ち優先してずるいなとも感じてしまいます。

父の死から少しずつ立ち直り、生活も安定してきた所だったので正直ショックな気持ちが大きいです。
義父がいなくなるのも本当に悲しい。残される義母や旦那の気持ちもよく分かる。でも私の想いも蔑ろにしたくない。
先の事で状況は変わるかもしれないけど、その時はいっそ別居でも…と考えたりしてしまいます。
嫁いだのだから旦那について行くべき等の古い考えは持ち合わせておらず、自分の気持ちも大事にしたいです。

今義父が大変な時なので、まだ確定していない未来について私の否定の気持ちを話すべきではないと思ってはいるのですが、落ち着いたら旦那に伝えてもいいでしょうか…。
こんな時に自分の気持ちのことで不謹慎かもしれませんが、ずっともやもや不安で鬱々としてしまいます🥲

皆さんならどうされますでしょうか。
よかったら考えを参考にさせてください。
また、少し気分が落ち込んでいるので厳しいコメントは控えていただけると幸いです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

結優

結婚して遠方に嫁ぎました。
滋賀から東北です。

仕事の関係もあって、旦那の実家からは高速で二時間ほどの距離です。

入籍から一年、結婚式から半年後に母親が亡くなり、同居してた父方の祖母もその一年後に亡くなりました。私はひとりっ子なので父親が今は独り暮らしです。

幸いにも町内に父親の姉と妹がいてくれて、毎日ではないけど行き来してるらしいので安心してます。

うちは旦那の仕事柄、転勤族です。

遠方ということもあり、何かあってもすぐには駆けつけられません。

コロナでなくても、急な場合は枕経にも間に合いませんでした。

今はコロナで一年以上、帰れてないです。今のところに住み始めて、9月で二年になります。

幼稚園卒園まで今のところに居られるかどうかって旦那からは言われてます。

もし転勤するとしても、今の県内なので実家に大きく近づくことはないです。

共通するところは少ないけど、何かお役に立てればと思い、コメントさせていただきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    お辛い経験されたんですね…。お気持ちお察しします。
    私の母も今は広い一軒家に1人なので心配はしていますが、妹が県内に住んでいてたまに遊びに行ってくれるので、その点少し気が楽ですが…。
    妹も少し離れた所に家を建てる様なのでまた心配です。笑

    転勤族の方大変ですよね🥲
    甘ったれた事を言うと、私本当に地元も実家も好きなので遠い所に転々と住むと考えただけで寂しくなってしまいます。
    今の街にもやっと馴染めてきた所です😅
    ぺいさんのお話を聞けて、心が軽くなりました。
    皆それぞれ思い通りにいかないこともありますよね。
    私たちはまだ先の話かと思いますが、良い落とし所が見つけられればと思います。

    • 5月23日
  • 結優

    結優

    こんな私で良ければ、答えられる範囲で答えさせていただきますよ(^_^)将来の参考になれば幸いです。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲✨
    頼もしいお言葉に救われます。
    大人や親になるって大変だなと改めて実感しました。笑
    少し気持ちも落ち着いてきたので、ゆっくり考え整えていこうと思います!

    • 5月24日
  • 結優

    結優

    みんなが納得できる選択肢に出会えますように🌠

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

全然不謹慎じゃないですよ。
将来の大事な事ですよね。。
娘さんも10年後となると、もう自分の意思など言える時期ですし、また義父さんの事が落ち着いたら、自分の気持ちをしっかり伝えていいと思います。

批判されちゃうかもしれませんが、地元に戻るつもりはないと言うことで結婚したわけだし、今更そんな事言われても。と思ってしまいます🥲
私自身は、自分の地元(東京)を離れ主人の就職の関係で主人の地元(大阪)に嫁いできましたけど、やっぱり自分の実家の近くが良いなぁ。と今でも思います。
私の場合は、大阪に行くことを了承して結婚しましたので、今更戻りたいとは言えませんが🥺
私もコロナで1年以上実家に帰ってません🥲

そして私も嫁いだのだから、旦那について行く。という考えは古いとおもいます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけてほっとします🥲
    確かに確かに!結婚前にもう東京にずっといるって言ってました!😂笑
    旦那の地元は嫌いじゃないし、むしろ好きだし、素敵な所ってわかってはいても人生に関わることだし…と慎重に考えてしまいます。

    本当に、娘も10歳になれば意思ははっきりしているだろうから大人の都合で振り回したくないなって思います。
    お嫁さん側の実家近くで子育てしてる人が羨ましいです😂

    たまにママリを見ていて、嫁いだのだからわがまま言わずに旦那について行くべきというコメント見かけたりするので😂💦
    私の感覚わがまますぎるのかなぁと感じていたので安心しました!

    • 5月23日
ぽんママ

旦那さんが同居を望んでいてもお義母さんが望まない可能性もありますよね。私はいくら良い人でも同居は嫌なので反対します。今はお父さんが亡くなるかもって不安が強いと思うので、絶対嫌!みたいな態度は旦那さんにとらないようにすると思います。主さんみたくやんわり嫌だなーくらいに留めます😌
私も義両親遠方なので年に1.2回程度会う関係ですが、片手くらいしか会っていないから良い面しか見えていないだけな気もします。実際義実家で同居してる義兄嫁さんはかなりストレスが溜まるとおっしゃっていたので、私の知らない義両親や親戚の顔があるようです😅旦那さんは自分の実家に戻るだけですが、主さんと娘さんはまた一から人間関係を作らねばならないですよね、そう考えると旦那さんが大したことないって言うのは浅はかな考えだなあと思いました。
10年経てば娘さんも自分の意思表示ができると思うので、その時にまた家族会議をするのもありだと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに、まだ義母さんの意見は聞けていないと思います。
    ただ、おおらかで島の人らしく賑やかなのが好きっぽいのできっと一緒に暮らしたいかな…と予想しています😅笑
    印象良く見えてもやっぱりずっと一緒だといろんな部分見えますもんね。
    私もあまり人との新しい関係を作るのは苦手なので、義両親でも実母でも一緒に住むのは嫌です😭
    旦那は東京にも地元にも友達が沢山いるので本当ずるいなぁって常々思ってました。
    まだ大分先ですが、娘の意思を1番に良い結論が出ればなぁと思います☺️

    • 5月23日
えだまめ

天秤にかけるみたいでもやもやしますね…
お互い両親が大切なのは感じます。
島といっても離島なのかとかどの程度かわかりませんが、子供のことを考えても、義母のことを考えても、周りの負担含めて私なら現在今住んでいる地域に義母を誘うと思います。
病院が合う合わない、介護施設が合う合わない等沢山これからでてくると思います。体調崩してもすぐに病院連れて行くこともできますし。
最初は人混みや忙しさ騒音等で慣れないと思うけど、こちら側にくることも少し検討してもらえないか伝えますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    はい🥲
    義両親の事も旦那の地元も好きだし、義父さんが大変な時に自分よがりかなってもやもやします…。
    島は本島ではないですが観光が栄えてるのでとんでもない田舎ではないです。が、やはりえだまめさんの言う通り住みやすさで言えばこちらの方が圧倒的です。
    島に移住問題で気付きませんでしたが、義母をこちらに呼ぶと言う選択肢をすっかり忘れていました😅
    旦那がその話を義母にしているのかは分かりませんが、提案として出してみようと思います。

    • 5月23日
  • えだまめ

    えだまめ

    10年経てば意外と考え変わることもあると思います!!
    私なら10年後よりも今どうするか考えます!例えばコロナ落ち着いたらみんなで旅行行って沢山写真撮るとか!

    私は介護の仕事してますが、割と子供たちがいる地域に出てくる方もいますよ😌
    その理由は何かあったら大変なのは子供たちだから少しでも負担減らせるように近くに来ること決めたとか!今までずっと何もない田舎暮らししてきたけど残り少ない人生を栄えたところで過ごすのもいいかなとか!この歳になればもう友達も亡くなってたりだから別に地元にいてもいなくても!とか色々な話を聞きます!
    みんなにとって良い選択ができるように願ってます✨

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年はあっという間の様で長いですもんね。
    この先どうなっているのか予想もつきません😅笑

    私の周りの夫婦たちも殆どが奥さんの地元近くに住んでいます。やはりなんだかんだ育児の中心は女性になりますもんね🤧
    島も本当に良い所だけど、住みやすい都会の暮らしも選択肢に入れてくれるといいです。あまり子供を大人の都合で振り回したくもないですし🥲
    まだ時間はありそうなので、よい未来を築けるようゆっくり話し合ってみます✨
    ありがとうございます!

    • 5月24日
はじめてのママリ

難しい問題ですね
でも質問主さんは両方の気持ちを考えていて立派です😭💦
質問主さんが言ってるように
旦那さんは今は冷静になれていないのだと思います。

なので今は未来の話をしても二人の納得いくところに着地しないかもしれません。
モヤモヤする気持ちとても分かります。
今解決しなくても時間やその時の気持ちで答えが出ることもありますし
あまり深く考えすぎず
旦那さんと今を生きてみてはいかがでしょうか?

私の旦那も墓守のために定年は地元に戻りたいと言ってますが今住んでるところから新幹線で5時間くらいかかる遠いところなのと義母さんが苦手なので
私は反対してます。
何回も言い合いになりましたが、今は解決できないことと理解して二人ともあまりその話はしないです。


10年先と勝手に数字を決められるのはすこしずるい気もします。
二人の納得のいく答えがいつかでるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そう言って頂けて嬉しいです。恐縮です😭
    義父については急な事だったので、本当は旦那も多分今すごく不安定なのだと思います。私も去年妊娠中に父の事でかなりメンタル酷かったので…。
    そうですね、今バランスの悪い時に答えは出ないですよね。
    10年後の心配より今この日常を整えていこうと思います。
    私も義母さん良い人でも一緒に住むのは嫌です😅
    自分の意見も通すつもりで、良い落とし所を見つけられればと思います。

    • 5月23日
ばいきんまん

それは不安になりますね…。
落ち着いたら旦那さんに話されていいと思いますよ。
こないだは同意したけれど、まだ子どもが小さくて先のことまで考えられない、私も母のことが心配、他の方法も含めて考えたい、等々…。

先々、島にいるお義母さんを東京に呼び寄せる、別居する、定期的にみんなで島に里帰りする…など方法は他にもあると思います。
そもそも、お義母さんは同居を望んでいるのか?
お義母さんの意思(もちろんはじめてのママリさんのお母さんの意思も)も大事だと思います。

10年後に今とどう状況が変わるかもわかりませんし、今はまだ決め切れることではないから、私なら年数を重ねるごとに少しずつ話し合っていくかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ばいきんまんさんの言う通り、他にも沢山選択肢はありましたね。
    目先のことに動揺して見落としていました😅💦
    義母さんの意見もしっかり聞かないといけないですし。
    本当に、10年後なんてあっという間の様でまだまだ先なので周りがどうなっているかなんてわからないですよね。
    私も旦那も今建設的に話せないかもしれないので、もやもやをぐっと抑えて様子を見ながら話していこうと思いました。

    • 5月23日
柊0803

東京から九州に越して7年経ちました。が、正直子育てにはいい土地だと思っていますがそれ以外は全て地元である東京が勝ちます。
ずっと帰りたいと思い続けている7年間です。我が家は主人の転職のため、こちらに永住する事になります。

コロナ禍という事もあり、2年地元にも実家にも帰っていません。何かあってもすぐには駆け付けられません。

本当に自分の実家の近くが1番ですよ。
まだ猶予は10年あるので、その間に貯金を作るなりして10年後に別居という形も視野に入れて置いていいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    九州遠いですね…。何かあってもすぐ駆けつけられないの、もどかしいですよね
    私なんてまだ恵まれた環境なのにぐずぐすしてしまって申し訳ないです🥲

    お母さん側の実家近くにいた方が何かと子育てもしやすいですし、今のお仕事は地域的に賃金も高く休みの融通もきくので都合がいいので✨
    旦那の地元は最低賃金も安いですし、現実的に考えるとやはり関東だなと思いました。

    まだ時間はありそうなので、とりあえず貯金を貯めて自分の納得のいくライフスタイルを獲得できればと思います。

    • 5月23日
deleted user

私ならとりあえず娘さんが大人になるまでは別居かなと思います。
ただ10年先にどういう状況になっているかわからないので、旦那さんから具体的な話をしてこないのであれば、自分の気持ちも伝えないです。
娘さんが大人になる20数年後にはこんなこと言うのもあれですが、それぞれのお母様も亡くなっているかもしれませんし、そしたらまた状況も変わってくると思うので、旦那さんが地元に戻るのであればとりあえず別居で様子見しますかね…

私は実家、義実家どちらの近くにも住みたくない親の面倒は見たくないと思ってしまうので、質問者さんも旦那さんもすごく優しいなと思いました。
どちらかが我慢してモヤモヤすることなく、どちらの思いも大切に納得のいく方法が見つかるといいですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。本当に、冷静になれば10年先なんてどうなってるかわからないし、お互いの親も…という話だし。
    別居を考えるなんて自分よがりすぎたかな…と心配していたので、同じような意見を言っていただいて安心しました🥲✨

    私も両親にはもう子供も独立してるし夫婦2人で名のんびりやってくれ〜なんて思ってたんですが、いざ死を経験してしまうと放って置けなくなってしまって😅笑

    まだ時間はありそうなので、娘を1番に。お互い意見を出しながら納得のいく答えを見つけられればと思います。

    • 5月23日