※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

深夜にうんちが続いて疲れています。原因は食べ過ぎやお茶、冷えなどかもしれません。子どもには手間がかかるので大変です。

深夜のうんち、3日目です😵
食べ過ぎ?
お茶飲み過ぎ?
暑くてタオルケットから出ちゃうからお腹冷えた?

ずーっとコロコロうんちだったのが、最近は柔らかうんちです💩便秘やゲリではないから良いけど、深夜にうんちされると、暗いし眠いし寝ぐずりするし、疲れますね😵
自分の手にうんちがつくのは良いけど、子どもの手にうんちがつくと面倒😵

コメント

な

子ども達2人とも、1歳前〜1歳2ヶ月頃くらいの期間に寝うんち💩よくしてました(笑)
よく寝ながらうんち出来るなぁ〜って思ってました😂
うちの子場合は、原因は分かりませんが1ヶ月くらいで落ち着きました🙆🏻‍♀️成長過程のひとつなのかな?って思ってました🤔

夜中にオムツ替え面倒ですよね😥
子どもが起きなければ良いんですけど、起きちゃったら眠たくて何すんだよ!?みたいな感じで泣いて暴れるし😱
💩してるのにしばらく気づかなかったりすると布団やシーツやパジャマに臭いが移るしで最悪でした😓

  • ねね

    ねね


    お2人ともそうだったのですね!
    ふと目覚めた時に今まで嗅いだことのない異臭がしたのでゲリ!?とおもって慌ててみたら普通うんちでした💩
    長時間温められて良い匂いになっていたのでしょうか…😩笑
    うちも成長のうちと考えて、おさまるまで頑張ります!お仲間がいて元気出ました、ありがとうございます!

    • 5月23日