
コメント

🐰
3月生まれです!
今年するつもりでしたが、コロナも変異種が増えてきて、行く予定の神社も人気スポットなので来年にすることにしました😰💦
撮影スタジオで衣装も借りる予定で、撮影は誕生日月でお参りが来年度の秋でも大丈夫ですか?と確認したら、それでもいいと言われたので、誕生日の撮影も兼ねて前撮りを3月、お参りを秋にしようかなーと漠然と考えています😅

みなみ
2月生まれです。
8月に2人目が産まれる予定なので9月頃にお宮参りと兼ねて息子は撮影だけする予定です!
七五三のお参りは来年にしようかなと思ってます。
-
(๑•ૅㅁ•๑)
参考になります❤️
来年のいつ頃予定ですか?- 5月22日
-
みなみ
七五三って11月にやるイメージなので11月頃ですかね!
でも今色々調べてたら9~11月ならいいっぽいので9月にお宮参りと七五三のお参りまとめてもいいのかなあと思い始めました😂
でも着物でずっと過ごすには9月は暑いかなあ、とも💦
悩みますね💦- 5月22日

🌼
我が家も悩みました!
娘も1月生まれです。
前撮りが2歳7ヶ月の7月で、
神社へは2歳11ヶ月の11月に行きました☺
着物は早いかな、ぐずらないかなと心配していましたが、やはり女の子だけあって、ドレスや着物に大喜びでルンルンでした!☺
やはり、小さい時の姿で着物着れて良かったです。ただ、3歳過ぎての方が笑顔は沢山撮れたかなーと思います。
-
(๑•ૅㅁ•๑)
同じ一月なんですね😊!
2歳って着物着れるのが少ないと言われました💦袖が大きすぎるかもと😪参拝のレンタルは調整してもらえるみたいですが、撮影は無理との事でした💦その返はどうでしたか??- 5月22日
-
🌼
かわいいなーと思う着物は100センチが多かったです。
娘は90センチだったかと思います。
身長は高い方ではないてすが、引きずったりしていなかったです。大丈夫でした☺- 5月22日

ママリ🐰
2月で4歳になる娘ですが
去年しようと思いましたが
まだまだ言うことも聞かないし
着物も長い間嫌がりそうと思って
今年するつもりです☺️
前撮りは日焼けしないうちにと
4月に撮り終えました😊
やはり3歳になってしっかりしてきたのもあって
着物も嫌がらず、可愛いと言われる事の嬉しさもわかってかノリノリで
スムーズに撮影も終わりました❣️
(๑•ૅㅁ•๑)
そうなんですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ありがとうございます😊