
コメント

はじめてのママリ🔰
天気によっても服装は変えますしなるべく気をつけてはいますが、子供って大人と違って常に動き続けてるのでそりゃ汗かくよって感じでそんなに細かく気にしてないですよ😊
汗かいたら少しの間おむつだけにして汗拭いたりとかはします!
風邪や熱中症にならなければ大丈夫じゃないですか?✨
最近は汗かく、脱がせて拭く、汗がひいたら服着せるって感じで特に何も考えず様子見て対応するだけです!
はじめてのママリ🔰
天気によっても服装は変えますしなるべく気をつけてはいますが、子供って大人と違って常に動き続けてるのでそりゃ汗かくよって感じでそんなに細かく気にしてないですよ😊
汗かいたら少しの間おむつだけにして汗拭いたりとかはします!
風邪や熱中症にならなければ大丈夫じゃないですか?✨
最近は汗かく、脱がせて拭く、汗がひいたら服着せるって感じで特に何も考えず様子見て対応するだけです!
「肌着」に関する質問
サイズアウトした新生児の頃の肌着が捨てられずに困っています💦 上の子の時も、思い入れもあるせいか何となく捨てられずにしまっていましたが、下の子が産まれて、トップスなど状態が良いものはお下がりとして使いました…
1歳の夏服(女の子)についての質問です! もうトトトトっと歩き始めているのですが、みなさん1歳の夏服どうしていましたか?(歩きはするけどすぐ膝つくので、、今まではワンピにタイツ、パンツに靴下でした) どんなコーデ…
もうすぐ生後6ヶ月の子ですが、寝る時スリーパーがしっくりこないようで、服装に悩んでいます。 これまで、12〜1月はスリーパーを使用していたものの、それ以外の時期は暖房もきいて部屋が暖かいので、薄いタオルケット…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
返信ありがとうございます😊
パンイチにするのは思いつかなかったです💡お風呂上がりとか特になるので一旦涼しくさせてからにしようと思います😁
一旦汗ひかせてまた同じ服でも全然良いんですね(*´-`)✨
はじめてのママリ🔰
娘は頭や顔に汗かくので服はあまり着替えさせないですが、あまりにも汗かいたら着替えさせますよ😊
その前に脱がせるので着替える程汗かく事は今のところありません✨
散歩後は必ず着替えます!