![nozomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
うちは敷布団の上に防水シーツ、その上に普通のシーツ敷いてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
敷布団の上に大判の使い捨て介護用シーツを敷いてベッドパッドをしています‼️
おねしょした時の洗い物がベッドパッドのみで済むので楽です😊
-
nozomi
コメントありがとうございます!
なるほどです✨
大判のって、ほぼ全体に重なりますか😊?- 5月22日
-
ママリ
120×120センチのを使っているので一枚だと全体は覆えませんが、背中から膝下くらいまではカバーできるのでおねしょ対策としては問題ありません😊✨
おねしょしなければ敷いたままだし、おねしょしたら捨てるだけでお布団に臭いが付くこともないので有り難いです✨✨
今日はおねしょしそう(疲れて熟睡している時など)はダイレクトに介護用シーツの上に寝かせることもあります🤣(結構ズレてシワだらけになるのでたまに!)
それだと洗濯物ゼロ🤣🤣- 5月22日
nozomi
コメントありがとうございます!
やはり防水シーツの上に普通のなんですね^ ^
防水シーツはずっと敷いてますか?
ねこ
ずっと敷いてます!
あ ちゃんと洗濯はしてますよ!笑