
コメント

みいも
風邪からの抵抗力落ちて外からの細菌感染で胃腸炎と中耳炎にむけての抗生剤だと思います。嘔吐は胃腸炎なのですったりんごとかアクアソリタとか水分補給しっかりさせてあげてください🤤ご飯はお粥にして食べれなかったら食べれなかったでいいので体の赴くまま食べさせてあげてください✨

そら
中耳炎になった時に、強めの抗生剤をもらった事があるのですが、娘には合わなかったようで薬を飲んで1時間後とかに嘔吐したことあります!💦💦
-
元気なママ
抗生剤で嘔吐する事あるんですね😳うちは抗生剤を飲んだ2日後ぐらいから下痢し始めました😔小児科の先生が言うには、1番強い抗生剤だから必ず下痢するよと言われました😣
- 5月22日
-
そら
お薬の強さで、合う合わないあるみたいですよ!
私は、もらった時に説明受けたのですが、耳も痛い、気持ちも悪いは可哀想だと思って、別の弱めの薬を再処方してもらいました💦💦- 5月22日
-
元気なママ
そうなんですね💦来週、耳鼻科受診しようと思うので弱めの抗生剤出してもらえるか相談してみようかと思います😫
- 5月22日
-
そら
それがいいと思います!!
嘔吐、下痢があるなら、水分補給に気をつけて下さいね!
早くよくなりますように!- 5月22日
-
元気なママ
ありがとうございます🙏
- 5月22日
元気なママ
小児科で胃腸炎と診断され吐き気止めを処方され、耳鼻科で中耳炎と診断され抗生剤を処方されました。小児科の先生に耳鼻科と相談して抗生剤は止めた方がいいと言われたので電話して相談し今は抗生剤は止めています。嘔吐も吐く時は1回しか吐かないんですが胃腸炎なんでしょうか?
みいも
中耳炎で嘔吐することはないので、胃腸に感染しているのだと小児科の先生は全身状態をみて判断されたのだと思います。嘔吐は一回でも下痢をしているからの判断だと思います。
嘔吐は痰が絡んで出にくいために、出ただけかもしれませんね。何回も吐かないなら吐き気留めも飲まなくていいと思いますし、脱水にならないようにだけ注意してあげたらいいかなと思います😊
元気なママ
中耳炎で嘔吐する事はないんですね💦ネットとかで調べたら中耳炎の症状に嘔吐って書いてあったのでもしかしたらって思ったのですが😖昨日、小児科で吐き気止め頂いたのですが使ってはいません💦脱水には気をつけます😭