
4歳前後の子供を車に乗せる際、靴を履いたまま自力で乗り降りさせています。主人は靴で車のシートが汚れるのを気にしており、靴を脱がせるか抱っこで乗り降りするように言いますが、私は車の汚れにあまり気にならないので、めんどくさく感じています。皆さんはどのようにしていますか?
4歳前後のお子さんがいて、車の座席に乗せるとき、子供を毎回乗せおろししていますか?
それとも自力で座ってもらっていますか?
その際、靴は履いたままですか?
私は靴を履いたまま自分で乗り降りしてもらっています。
どうしても車のシートが靴で汚れるのが主人は躾的にも気に入らないようで、毎回乗り降りするときに靴を脱がすか、抱っこで乗せおろしするよう言われるのですが、車の汚れが気にならないタイプなので、めんどくさくて😂
皆さんはどのようにされていますか?
- アララの呪文
コメント

yuki
その時々ですが、我が家もシート汚れは嫌なのでジュニアシートの下にレジャーシート敷いてます🙋

かなた
上の子は踏み台をおいて座席やジュニアシート踏まないように自分で乗りますよ。
座席を踏んでしまうなら抱っこして乗せますね💦💦
靴はいて座るところに乗るのは躾的にも衛生面的にもありえないです💦💦
-
アララの呪文
回答ありがとうございます✨
踏み台をおいているのですね✨参考になります☺️- 5月22日

マミーピッグ🐷
自分で乗せおろししてます!
シート汚れましたm(__)m
予防しておけばよかったです💦💦
-
アララの呪文
回答ありがとうございます✨
今から予防します😂- 5月22日

チェイス
自分で乗り降りさせてます。
2歳の子は遅いので抱っこしてますが(^^;
私もシートが汚れるのが気になるので、チャイルドシートの保護マットを敷いてます。
-
アララの呪文
回答ありがとうございます✨
なにか敷くの良いですね☺️やってみます😊- 5月22日

ちゃちゅちょ
乗り降りは自分で、座った後靴は脱いでもらってます。
同じく、うちも旦那が頭いかれてるくらい(笑)車ラブなので、靴履いた足ぶらぶらさせて前の席蹴っちゃったりとかしたら、ブチギレるので…😂笑
-
アララの呪文
回答ありがとうございます✨
激しく共感です!!
うちも前座席蹴るとめちゃくちゃキレます😣子供だから仕方ないのに~と私は思いますが💦対策考えます✨- 5月22日
アララの呪文
回答ありがとうございます✨
レジャーシート敷くのいいですね!😆真似してみます🙌