お金・保険 積立NISAってなんで2037年までの制度なんですかね? 積立NISAってなんで2037年までの制度なんですかね? 最終更新:2021年5月22日 お気に入り 2 制度 もなか(妊娠36週目, 3歳11ヶ月, 6歳) コメント ママ 国の財源の問題とかじゃないですかね?🤔 5月22日 もなか あまりたくさんの人にやられると困るということなのでしょうか🤔🤔 5月22日 ママ 国としては、本来取れる税金がとれないですしね。 5月22日 もなか ですよね。初めて損はなさそうですね。 5月22日 ママ だと思います😊 うちも最近旦那が始めました😁 5月22日 もなか やっぱり上限やるのが良さそうですかね🤔 5月22日 ママ 仕組み的にはそうなんじゃないかなと思います。 投資なのでもちろんリスクはありますが。 5月22日 おすすめのママリまとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もなか
あまりたくさんの人にやられると困るということなのでしょうか🤔🤔
ママ
国としては、本来取れる税金がとれないですしね。
もなか
ですよね。初めて損はなさそうですね。
ママ
だと思います😊
うちも最近旦那が始めました😁
もなか
やっぱり上限やるのが良さそうですかね🤔
ママ
仕組み的にはそうなんじゃないかなと思います。
投資なのでもちろんリスクはありますが。