※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

大阪在住です!電車通勤の方❣️切符とゆーか、ICOCAみたいなやつは何を使…

大阪在住です!
電車通勤の方❣️
切符とゆーか、ICOCAみたいなやつは何を使ってますか??
今まで旦那は車通勤だったのですが、これから電車通勤になり、私も電車をこれからちょくちょく利用するので、
ICOCAとかの電子マネーに変えたくて
前にもネットでICOCAか何かを作ってチャージしようとしたのですが、何故か出来ませんでした😅
普段、電車もあまり乗らないので切符を買ってるので、いまいちわかっていのですが、夫婦共にiPhone使ってて、iPhoneで使える電子機能?がよくて
クレカかメルペイ、デビットカードでチャージ出来るようにしたいです
あと、ほとんどの線で使えるやつがいいです

皆さん、どうやって設定とかされてるのでしょう??😳

コメント

娘のママ

地下鉄が多いのでピタパ、iPhoneとアップルウォッチで使うためにスイカをいれてますー!

設定はスイカインストールして、必要な入力するくらいです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地下鉄はピタパがいいんですね!
    多分、私が前に設定しようとしたやつは、ICOCAじゃなくて
    Suicaだったと思います💦
    何度もやったのに何故かチャージ出来なかったんですよね、、、
    娘のママさんは、ネットでスムーズに出来ましたか??

    • 5月22日
  • 娘のママ

    娘のママ

    できましたよー!
    クレジットカードの登録が必要なのでそれですかね?
    iPhoneのアプリにあるWALLETにクレジットカードの登録が必要だった気がします🤔

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!
    同じようにウォレットにクレカ登録してチャージしようとしたら、何故かエラーが出て
    そもそも自分達の使う線がSuica対応してるかもわからないし、もういいかってなって数ヶ月経ってます😅
    別に機械音痴な人間ではないはずなのに。笑

    旦那はとりあえず回数券にしてるのですが
    地下鉄も使うのでピタパもチャレンジしてみます♪

    • 5月22日
  • 娘のママ

    娘のママ

    地下鉄でもJRでもバスでもいまのところすべてSuicaつかえてますよー(^^)!
    ぜひもう一度試してみてください!!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😳
    バスも使うので、Suicaいいですね❣️
    チャレンジしてみます‼️

    • 5月22日