![あるみほいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月男の子、昼寝せず早寝早起き。幼稚園準備で早起き練習必要?長く寝る子供いますか?
2歳5ヶ月男の子です!
保育園等は行ってません。
2歳になってから昼寝をしなくなり、日中通して遊んだり忙しくなく動いてます💦
ただ、その分寝るのが本当に早くて
基本的には19時に就寝、遅くても20時には必ず寝てます😴
早く寝てくれるのは良いのですが、問題は起床時間で…。
こちらが放っておくと、何時まででも寝てます💦
さすがに、9時を回ったら私が起こしますが
それでもまだまだ眠そうです💦
恥ずかしながら私もぐーたらなので、一緒に8時くらいまで寝てしまいます😖
来年から幼稚園なので、少しずつ早起きの練習をさせた方が良いですよね?
こんなに長く寝るお子さんいらっしゃいますか??
- あるみほいる
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子、幼稚園行くまでそんな感じでしたよ!
お昼寝ナシで夜のみの睡眠で12〜13時間寝ていました😂
起こさなかったら9時半くらいまで寝ていました!
幼稚園行き始めたら朝起きるようになりました🙄
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
逆に羨ましいです😂
我が家、8時にベッドにいって、早くて8時半まで遅くても9時までには寝てますが、朝は毎日5時代に起きます😭
お昼寝無しにしても、寝る時間遅くても変わらず・・・笑
あるみほいる
お昼寝なし、地味にキツイですよね💦
夜早く寝てくれるのは助かるけど、日中が😲
幼稚園行き始めたら起きれるようになったんですね✨
じゃあそれまで、まったり息子に合わせようかな😌
コメントありがとうございました!