今離婚協議書を作成する為話合い中です正直宿泊も月1.2回の面会も譲りた…
今離婚協議書を作成する為
話合い中です
正直宿泊も月1.2回の面会も譲りたくはないですが
皆さんだったら親権、監護権さえあれば
気持ちを保っていられますか?
相手の希望は月2、3回の面会に宿泊あり
親権もほしいと
今までスマホ依存症の本人がそんな事よく言えるなと
思いました
お風呂も遊ぶのも息子にご飯を作るのも私です
スマホばかり見ている人に親権や監護権も譲るつもりなど
1ミリもありません
子どもが小さいのでしょうがないのかなと
思いはします…
子供の福祉とかそんなありきたりな言葉で
片付けられるのもとても嫌です
この先時間が解決すると思うしかないですよね。
- まま(6歳)
コメント
ままり
私も、今年離婚し、
同じように離婚協議書、または公正証書を作成しようとしてます。
正直離婚原因は向こうだし、
離婚後の向こうの言動などを考えれば、
会わせたくはなかったし、むしろ養育費も放棄してやろうとすら思ったのですが、
やはり面会交流は子のためですし、
私自身両親がいない環境で育ち、
どんな親でも少し会えただけで嬉しく思う気持ちがありましたし、
会いに来てくれなければ嫌いなのかな、などと考え込んだり。
子供に同じ思いはさせたくないので、
子に悪影響を与えたり、暴力などが無いのなら、
合わせるべきだと考え改めました。
実際うちの子は父親大好きだし、
そんな子供の思いを我慢させたくない、
それなら私が我慢すればいいや、と
面会交流は月1~2回ほどさせる予定です。
宿泊はさせません!
ぴっぴ
小学校入学前の子供であれば、宿泊を伴う面会交流は拒否できます。判例もあるし、弁護士に聞けば100人みんなそう答えるので、拒否したい気持ちがあるなら拒否した方が良いです。
ただ、これまでに父親と2人で宿泊経験がある、保育園や幼稚園で宿泊経験がある別ですが、文面からして無さそうなので…。
また面会交流は月1が標準で、離婚前に子供の面倒をすごく良く見ていたとかだと月2になったりします。
月3はほとんど聞きません。
子供にとって離婚前の状態と同じような状況にするための子供の福祉です。
離婚前に子供との関係が濃い親だったのならそれだけの交流は必要ですが、一方で、離婚後の生活に慣れることも大事ですから、一緒に暮らさない方の親と濃すぎる時間を過ごすのも子供には負担です。
はじめから面会交流や親権などについて譲歩するとあとから締めにくくなるので、とにかく面会交流は少なくしてスタート。子供が喜んでいるなら増やすのスタンスをお勧めします💡頑張ってください!!
-
まま
コメントありがとうございます!
とても参考になりました
もう2回話合いして言い合いになってる状態です
私は今までスマホばかり
みている旦那に対してとてもイライラして毎日を過ごしていました
それをやめてと言ったのにも関わらず数日後にはスマホばかり見ていました
私の中では子どもと遊ぶ姿より
スマホを見ながら遊ぶ寝ながら遊ぶ
アンパンマンのアニメを見る際に子どもがパパいやパパいやと言われて
寝室に行ってスマホみていましたが
そこから子どもを見ていたといいますなんだそれって感じです
最初の面会を先週しましたが
まだ2歳なので会う事に喜んでいるのかわかりませんでした
ただ行く前は行きたくない行きたくないとはいってました。
情緒不安定とイヤイヤ期が今
混ざっている状態です
少しずつ落ち着いてはいますが
行きたくないと言えばもう行かせたくないです
見ていてとても心が痛かったです。
それもきっと向こうは信用してくれなさそうです。
長々と失礼しました。- 5月23日
ままり
子供のことは、母親がいちばんわかっていると思うので、
宿泊はもう少し大きくなって、
私が安心して預けられるまではできません、
ではダメなのですか??
さすがに宿泊はまだ早いかと思います😭😭
うちはたぶん納得してくれると思います。
それよりも、第三者の面会を不可にしようと思ってるので、(義両親とか)
それに文句言われそうです😱
-
まま
保育園でもお泊まり経験がないのに
私も早いと思っています
きっと駄目といわれます- 5月22日
まま
同じ気持ちの方がいて心強いです
宿泊は慣れてきたら
させたい宿泊早い方が慣れてくれるなど意味不明な事言ってます。
だけどまだ2歳半です
息子は私にほぼべったりで
毎日ママ〜です
宿泊させないは
納得してくれそうですか?